この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(283ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,387
評価3 44% 4,422
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
2,821 - 2,830件目/全4,422件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    広告

    ネタバレ レビューを表示する

    広告に吊られて購入しました。SNSでキラキラしてる自分を見せつけたい気持ちはわかります。キラキラしてる友人をみると余計に羨ましくなるのも。だから私はあまり見ないようにしてるし、小さいことでも幸せなことに感謝しようと思う。主人公は小さい時から甘やかされてしまって満たされないんだろうね…これは親の責任でもあるんだろうな。
    リアルでも起こり得る問題だと思う。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    うん。

    SNSに映るキラキラ女性はSNSというバーチャルで存在価値を見出してるような感じがしてました。この作品も、そんな現代の問題を扱ってるのかな?と思えました。最後の終わり方が 今ひとつ残念ですが、楽しく読ませて頂きました。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ありそう

    現代にありえそうな話です。
    気をつけないともしかしたら自分もこうなってしまうかもしれない。この漫画を読んで自分もこうならない様に気をつけないとと、気付かせてくれたお話です。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    怖いなぁと思います。
    ただただ恐ろしいなぁと思います。
    SNSは私も使っていますが、こうはならないと思っています。
    ですが、ならない可能性もなくはないということでしょう。
    人間とは恐ろしいですね。
    私の周りにも、お洒落な暮らしをしている私が好き。な人がいます。
    こうはなってほしくないなぁと思いながら、これからも投稿を見守ります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    こわっ…

    無料お試しでとりあえず1話目だけ読みました。

    前から結構バナーで見かけてはいたけど、
    なかなか読む勇気が出ずにスルーしていなした(笑)

    せっかく無料になってたので勇気を出して読んでみましたが…
    まぁイタイというかなんというか…

    ただSNS疲れっていう言葉が出てくる時代なので
    今時の社会に沿った内容だと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    間違っても「イイ話」じゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    2話完結なので展開が駆け足で、深みもない話ですが、登場人物もストーリーもとにかく「胸糞」に徹してるので、こんなもんでちょうど良いのかも。

    感情移入できるのが、強いて言うなら「トイプードル」ぐらいなので、あんまり長く続いてもキツいだろうなと思います。

    これ系の作品が最近は多いので、需要があるって事なんでしょうが…
    作品そのものよりもレビュワーの反応が面白いですね。
    「こんな話あり得ない!」「こんなヤツいるわけ無い!」とかね…

    いや、だったらフィクション見るのやめましょう(笑)

    登場する成人に、善人は一人もいません。
    救いも教訓もありません。
    誰も報われません。

    ほんとにトイプードルだけが、「よかったね」と言える存在かも…

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の欲望を満たすために飼われた犬……
    インスタの為にクッションにガムテープでぐるぐる巻きにされて……
    いい写真がとれないだけで蹴飛ばされたり、最後には放置されて、見てて胸が苦しくなり涙がでてきました。
    主人公がアホすぎてこんな人間いるのかな??って思いますが、きっと世の中こんな最低な人間もいるんでしょうね。
    地獄に落ちればいいと思いました!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は自意識過剰で見栄っ張りでつまらない人だと思ったけど、職場の人もSNSにどハマりでいい大人がみっともないと思ってしまいました。職場の人みんな幼稚でこんな職場では絶対働きたくないと思う。この主人公はSNSがない時代でも同じことしてたと思うし、SNSで破滅したというよりは今まで甘やかされて中身のない人間になってしまったんだなーと思いました。

    by もえy
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まぁ………。

    あっちこっちのサイトで広告が上がっていたので気になり読んでみましたが、痛々しい。特にわんちゃんが虐待されるシーン。胸が痛くなり、一話目でやめようかと思いましたが、続きが気になり購入。この主人公は最終的にはざまぁみろな結果になりますが人間性は死ななきゃ変わらないでしょうね…実際こういう人いるでしょうから怖いです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    もっと

    ネタバレ レビューを表示する

    SNS中毒の女性って本当にいるんでしょうか?幸い(?)私の周囲にはその様な方がいないので、最初はあまり実感が湧きませんでした。けれど現実離れしているとも言い難い、なさそうだけどありそうな、極端過ぎるような気もするけどそうでもないのかな?と思わせる感じが面白かったです。主人公に呆れたり腹立たしく思ったりしましたが、最終的には落ち着いてちょっとだけ「こんなんじゃ足りない」とも思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー