【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】のレビューと感想(221ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
トイプードルとSNS
ストーリーが分かりやすく、なにも考えずに読める手軽さがグッド。街で見かけるトイプードルを見ると本作品を思い出すくらい冒頭のSNSのために必死にトイプードルと取っ組み合う場面は妙な迫力がある。以降のストーリーは見栄を張った人間が堕ちていくだけなのだが、会社をやめさせられる状況に追い込まれたのもSNSによる拡散であることを考えると意外にSNSの注意喚起の漫画としても使えるのかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
話が短すぎる
話の展開が突然変わり描写がない。
突然、堕ちるので無くジワジワ追い詰められないとちっとも面白くない。
カードローンが払えなくて、その筋の人から風俗に沈められ、身体を売ろうとしても歳なので客が付かなく、ジジイやキモオタ男性相手で底辺を彷徨うとか、お姉さんから家政婦のように扱われ、昔の同僚からもボロカスに言われるなどもう一ひねり欲しいby ちゅうどく-
0
-
-
4.0
自分が世界の中心だと思ってる人、幸せ自慢をする人って、幸せじゃない人多いですよね。
人は弱さから、いろんなものの中毒になりますよね。
本当にほしいものが手に入らないから餓え、苦しんでいる。
それにしても、TVで取り上げられるアイドルの汚部屋みたいに、表面を取り繕った主人公の明日香。
自分磨きって本当は外見だけじゃないのだけど、気づかないで年を重ねる人っておおいですよね。
最後が予想通り哀れでした。by ミルッヒ☆-
0
-
-
1.0
なんだか気持ち悪い
絵面が気持ち悪くて微妙
犬が救われてよかったby 匿名希望-
0
-
-
2.0
落ちぶれっぷりがスゴイ
第1話まではインスタ以外の現実社会でも一応キラキラしてたのに、親が倒れてからの転落っぷりがスゴイ。最後はもう同一人物とは思えないほど老けてしまいました。
お金はかけられなくなっても、読モやってたくらいだからキレイな人なんだし、34歳くらいなら、これから心機一転して出直せば、まだまだこれから輝けるはずなのに、仮装の世界しか楽しみがないなんて最後まで残念な主人公でした。by オレンジヒヨコ-
0
-
-
4.0
やっと読みました〜
前からずっと気になっていましたがやっと読めて満足です。
最終的にワンちゃんが幸せに暮らしていたようなのでそこが1番よかったです。笑by 匿名希望-
0
-
-
1.0
つらい
お金を使い込み親にたよって支払いをしてもらってまでキラキラ輝いた自分を見せることになんの意味があるのかと理解に苦しむところです。最初は嬉しい、楽しい、だけでも次を期待するコメントなどがつくことでやめられない状況になっていってしまったのかなともおもいます。あまやかした両親にも問題あります。それにしても自分の妹と関係をもった旦那さんとあんなに平和に暮らせるお姉さんはすごいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
誇張してるけど…
すこし誇張し過ぎかなと思うところもあるけど、会社にもいるバブル時代の痛すぎる女性は概ねこんな感じの言動してるなーと後編まで読んでしまいました。いつまでも若くないし、若いと思い込んだ言動に周囲の失笑をかってるのを本人は分かってない…だから余計に哀れ。そんなことを思って読んだせいか、後味はあまり良くなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実際に今の現代に起こっていそうで読んでいてひやひやしました、、💦
同僚にも、親にも兄弟にも見捨てられてしまってやっと目が覚めた(?)と思いきや、というところがこれまたおもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話のみ読みました。
話が進むのが早く、ダイジェストのような感じです。
後半は大筋が読めてしまうのと、細かな設定もあまりなく気になるその後がないので読むかはわかりません。
snsに固執して身の丈に合った行動だったり自制が出来ない主人公。
大袈裟なようでこういう人もきっといるんだろうなと思わせられます。
sns等は一切していないのですが、ここまでではなくても、自分もどこかで似たような行動をしていないか気を付けようと思いました。by 匿名希望-
0
-
