この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】のレビューと感想(211ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,387
評価3 44% 4,422
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
2,101 - 2,110件目/全3,659件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    いるよね~

    実際にこういう人いるんでしょうね~。トイプードルのくだりとか、借金、ハゲタヌキらへんは、さすがにやりすぎだと思うけど、たまたま行った高級レストランを『いきつけの』と言ってみたり、たまたま会った芸能人を『友達』って言ってみたりする人は多いんじゃないかな。
    でも、あえて普通の普段の生活をインスタにアップする人なんていないですもんね。
    結末がちょっと寂しかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    大げさやけど

    内容は大げさにSNS投稿のしかたで
    犬をガムテープぐるぐるに巻いて
    写真撮ったりとかありえんなって思うけど
    それに近いことは現実にも
    あるんやないかなって思いました。

    加工できる写真アプリなどふえていて
    現実での勘違いで身を滅ぼしていくなどは
    これからほんとうに起こりそうで読んでて
    怖くなりました!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    広告でよく見かけていた作品が、1話目無料になっていたので、興味本位で読んでみました。
    絵はキレイで読みやすかったですが、主人公やお姉さんの旦那さん、両親、会社の後輩達と、いろいろ突っ込みどころが満載な人達ばかり。
    本当にここまでやる人は少ないにしろ、いいね欲しさにいろいろ盛ってる人はたくさんいるんだろうな〜と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    このようになりたくないなあと

    このようになりたくないなあと反面教師のように読みました。
    若々しいと、落ち着きないは別だと思います。
    お金が人を狂わすのもまさにこの通りなんだろうなと思いました。
    そもそも今まで甘やかして育ててしまった親にも問題があると思います。
    お金、SNS、異性との交友と現代の社会問題になりつつある事を勉強出来る漫画かと思います。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    リアルな感じ

    現代はSNSで動かされてるよって感じがリアルに現されていて面白い。
    ほんとに主人公の自己顕示欲がうまく伝わりやすく現されているところも好き。
    見栄ってすごいですよね。自分を表現できる場所が簡単にSNSでアピールできるんですもの。SNSってかなり世の中のお金を動かしてますよね。見栄のために借金までする人がいるからすごい。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    気になったけど…

    広告で取り上げられていたので、気になり購入。
    話数も少なく、あっという間の展開、結末でした。
    年相応に、無理せず生きるのが良いですね……。
    ちやほやされた過去の栄光に捕らわれ、その水準で生きるために、家族の脛を噛りに噛った娘には、この結末がお似合いだろうと思います。
    個人的にはスカッとしたような(笑)

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    SNS

    今はSNSを利用しているのが当たり前の時代。「いいね」をもらえるのが祝福ってのは少しわかる気がする。現実、主人公みたいな人がいそうで怖いし、可哀想である。自分の合った身なりや行動をしなくては、周りにまで迷惑かけてしまう。主人公が迷惑かけてまでSNSで「いいね」がほしいのは病気かもしれない。育った環境も影響したのかなって思った。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    自業自得ですが。

    主人公の虚栄心は異常です。多少のデフォルメが入っているとは思いますが、それにしても酷い。家族に対しては、全く思いやりの欠片もなく、寄生虫同然です。ただ、見栄のためとはいえ、同僚達にはそれほど害はないはずなのに、この扱いはちょっと酷いのでは?それから34歳を物凄く「ババア」として扱うのはどうなのかと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    面白かったけども、展開が早すぎる気がしました。また、読んだ後も、胸糞悪い感じですね...トイプードルが可哀想で仕方ないです。
    若い女の方が優遇される、ということが露骨に描かれていて、ただ、日本はそういうところあるなぁ...と思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    「キラキラ女子」の行く末

    「いいね」のためにトイプードルを買って、クッションにトイプードルをしばりつけて撮影。キラキラ女子を演出するために「自分磨き」という名に借金を重ねて気がつけば400万円の借金。後輩にホテルランチを奢ろうとしてクレジットカードが利用停止になっていることが発覚。今までなぜか親が借金を肩代わり。くも膜下出血で一命をとりとめた父親と疲れきった母親の前でも「お母さん、お金~」と無心。

    今までなにかと「お姉ちゃんなんだから」と我慢させられた主人公の姉の対応が憎悪剥き出しだけどまっとう。幼い頃から「かわいいあたしの方がひいきされて当然」でずっと生きてきた妹である主人公には当然理解不能だけど。

    最後はなるべくしてなるみたいな終わり方。

    瀕死寸前のトイプードルが元気になっていたのはよかった。

    by 匿名希望
    • 46

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー