【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】のレビューと感想(202ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いるよね~~
たぶんいるよね~~、こういう女。まぁ、最後、自業自得で終わってくれてちょっとスカッとした感じ。現実にはこういう女でも、上手く世の中渡ることもあるんだろうな。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
何度も広告で入るので気になって読んでみました。
怖そうだったので恐る恐る…
家族にも見放され、仕事も辞めざるを得なくなり、住む所もお金もなくなって…それでもまだSNS開いてるあたり相当依存してるってゆうかもうクズだと思うけど、周りの人達もどうかと思う様な。
先輩におごってもらいながら影で笑ってたり隠し撮りして晒すような行為…類友って事かなぁ。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
実際に
読んでみて実際こういった人はいるよねー。。。と思いました。
便利になりすぎたネット社会。
自身が着飾るのも借金するのも構わないと思うけど
家族や動物を巻き込む事は読んでいて
正直複雑でした。
私もワンちゃんと生活しているので
ものすごく腹が立ちます。
作品にではなく実際いるであろうという事に。。。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
自業自得的な内容だけど、トイプードルの虐待や、後々親の介護で・・という内容は、ちょっとなぁーと思ってしましました。
無理してキラキラ女子を演じてる人って現実沢山いそうな気はします。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白かった
実際こんな人いてるのかな?いいねのために必死すぎておもしろかった。けどSNSにのめり込んでしまう人は沢山いてそう
。最後は自業自得って感じ。by 咲。-
0
-
-
3.0
主人公と同じ年代なのですが、30代でこんなんヤダなと思いました。
見た目が全て、親に頼りきり、人を見下す。
実際にこんな人間沢山いるんだろうなと思いながら読んでいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ラストにがっかり
痛い主人公と自分が重なりすぎて冷や汗が出ました。
若い頃にモデルやってて、主人公と同じ様な環境で大人になり、しかもいま同い年。
私は身の丈をわかっていたので20代で平凡な結婚をしましたが子供は作っておらず、主に趣味のネタを投稿するSNSは生活の一部です。
これを読み、反面教師にしなくちゃ!と思いました。
でも現実的に考えると、主人公は仕事はずっとしてきたわけだし、よほどの低学歴でない限り再就職し、キラキラとまではいかなくとも人並みの生活はできるのでは?と思いました。
せっかく元が美人なのに、介護して引きこもって醜くなるラストは、なんか残念でした。
改心して前向きな再出発をしてほしかった。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
うーん後味がよくないかな
前半を無料で読んで
一話だけならと思って、
後編も読みました。
何か主人公が愚かすぎて
本当にこんな人おるんかな?って
思いました。
自分はTwitterとかインスタも
やってないのであんまり
気持ちがわからないけど
読んでて
悲しくなりました。
犬が元気になってて
よかったなと思いました!
コメント見てたら似てる人が
まわりにいるって書いて
あったりするんですが
こんな人本当にいるのかな?
私の周りにはいないですね笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の欲や見栄の為にお金を使うのは決して悪いとは思わないが、この主人公は行き過ぎている、親が死にかけているのにと思うとイライラした
by らずりん-
1
-
-
2.0
リアルにありそうな話だからゾッとする。
ここまで来たらさすがに病気でしょ……。
現代の闇って感じだ 笑by 。。。ぴ-
1
-
