みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
このシリーズにはまっています。
毎回楽しましてもらっています(笑)
今も引き続き連載しているものがあるのでそちらもおすすめ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品。
程度の差はあるがこういう人は普通にいる。
この作者さんはよく人をみているなぁといつも思う。
なので同じようにならないよう勉強させてもらっています。
この主人公はどうしてこうなってしまったのだろう?
こうなるまでにきっと様々な理由があったはず。
本人がやったことだから、本人の責任だけれども、ここまでなるまで放置したのは主人公が関わってきた人達。
結局問題はどこだろう?
面倒事に巻き込まれたくないから、静観していた人?
本当のことを教えずからかい、虐めの対象にしてた人?
甘やかした親?
きちんと戦わないでやり過ごした姉?
嫁妹に手をだした姉夫?
うまく性欲のはけ口にしたくておだてる取引先?
ものを買わせようとキラキラ広告を出すメーカー?
たくさん使わせて、利子で稼ごうとするカード会社?
結局、みんなが自分の利益を追求した結果、主人公と本気で向き合い正そうとした人がいなかった事?
主人公は素直なだけだったとしたら?
結局主人公も被害者?
助け合いとかなく利益を追求する世の中?
世知辛い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
承認欲求こじらせの見本のような内容。しかしながら、この作品の主人公も、大手広告代理店に勤務する才女で容姿にも恵まれている。ここまで転落するものだろうか?
by ちゅーばっか-
0
-
-
5.0
広告をみて読みました
漫画向きの主人公のキャラクターで、結構面白がったです。
感動などは無い作品かもしれませんが、気軽に読んで楽しめます。by マシュマロっち-
0
-
-
3.0
少し前
数年前にこういう人多かった気がします
必要性とか考えられなかったのか
ネットを理解してない人の象徴by ニャオちゃん-
0
-
-
2.0
たまに広告に出てくるやつやね。ハマる人はハマるけど、そうでなかったら読むの苦行かも。表紙がいろいろ物語ってる!
by ハニーライン-
0
-
-
3.0
作者さんが好きで購入しました。
リアルでもこういう人居そうだなと思いました。
承認欲求も強くなり過ぎると凶器になりますね。by samegima56-
0
-
-
1.0
いくらなんでも
映えという言葉に振り回される人がいるのは理解するも、ここまでSNSに依存する女なんて非現実的すぎて入り込めない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告から気になって無料分だけですが読んでみましたが面白かったです(笑)キラキラインスタグラマーとかこんな感じなのかな
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわい、、、
先生が描く作品のリアリティさが大好きで、購読したいました!!!!中でもこの作品が一番ゾッとして、身震いしました(笑)
by ELLIE-
0
-