みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(140ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ただただ気持ち悪い
キラキラ女子になりたい理由がわからない。自分を持ってないからこういう人生を歩んでしまうんだろうと思った。姉の旦那さんを寝取るとはなかなか見るに耐えない作品であった。
by ナニータ-
0
-
-
2.0
不快
ヒロインも悪いけど、途中若干不快に思うところもありました。
年齢を重ねたら重ねたなりの美しさをだすということが出来ないヒロインが子供っぽすぎます。
でも、一流企業の一般職で実家暮らしなら、こんなに借金するほどの生活なのかしら?by 匿名希望-
1
-
-
2.0
んんんー
現代社会の闇が描かれてるのかなーって
感じがきみ悪くてなんだかスッキリしない作品かなー。もう少し落ちがしっかりしてて欲しかったかな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
因果応報
ここまでじゃないにしても、SNSに関して身に覚えのある人は多いんじゃ…と。
バッドエンドというか何というか…一応読んでる側としてはスッキリ?する終わり方になっています。
絵は雑であまり上手いとは言い難い感じです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実際にいそう
SNSで自己肯定されたがる人って実際にいるんでしょうね、そのために好きでもないものわ購入したり30歳過ぎても子供みたいな格好したり、身近にいないタイプですが漫画としては面白かった
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
現実的かどうかは別として人間ってこわいなと思った
結局あの犬は生きてたってこと??
とにかくこわかったby 匿名希望-
0
-
-
2.0
そうなんだよね。ちらかった部屋は、心をイライラさせる。自分だけじゃなくて相手もね。そんでもって臭い。汚いところは写さなければいいとか考えてるとどんどん無頓着になる。
by ほいめろ-
0
-
-
2.0
ネットのタグでみかけてずっと気になっていました。実際にこういうことしてるひといそうでこわい。犬をSNSの為に使わないでってかんじ。
by 凛緒★-
0
-
-
2.0
そんなにいいねが欲しいのかな
スマホの怖さ
自分に嘘がつけれる
((( ;゚Д゚)))by 匿名希望-
0
-
-
2.0
すごいのひとことですね。
ごみだらけの部屋…。でも、ひとごとではない感じです。インスタグラムやってる人って、みんなこんな感じなのかな~by 匿名希望-
0
-