みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(119ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白かったです!
ネットの広告で何回か見かけていて、読んだら止まらなさそうな作品だなあと気になっていました。
もっと長編でも良かったと思うくらい、面白かったです!あっという間に読み終わってしまいました。
主人公ほどではないにしても、これだけSNSが浸透している世の中で、実際の生活が投稿内容から受けるイメージとはかけ離れている方も実はけっこういるんではないかと思います。by がまぐちがま-
0
-
-
5.0
現代に
本当にこういう人いそう笑笑
sns映えるために何でもする、こんな必死な人いてるやろうなあ笑笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんかタイトルとか見た目ではドロドロした感じなんだろなーって思いながら見ましたけど、、ドロドロしたのはドロドロしてるんですけど思ってたのとは全く違った内容でした。なんかやっぱりこういう人もいるものなんですかね。人間って生き物の中である意味一番怖い存在なのかもしれないですね。最後まで飽きずに読むことができました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ある意味リアル
30代という年齢設定。若いと未だ思って勘違いしている女性って多いので リアルな話だと思いました。 こんな感じで40過ぎた勘違い女子(あえて女子と言う言葉で表現)たくさんいるもん 身近に
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただただ怖い
自己顕示欲の塊でこわい。
だけどいそうでこわい。
とにかく怖いの一言。by おもちお母さん-
0
-
-
5.0
すごい
こうはなりたくないなと純粋に思ってしまいました( 笑 )自分の中ではあり得ない世界ですが、こういったことも現実的にあってもおかしくないのかな、なんて。少し非現実的だとは思ってしまいましたが、あるんだろうなと肝に命じました。タイトルから惹かれますが内容もほどほどに面白いです。読んだ損はないと思います。いいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無題
びっくりする内容でした。
でも、楽しかったです。
イラストも見やすくて、
良かったです。
また入荷したら、この作者さんのもの
読もうと思います。by ひこ++-
0
-
-
5.0
私はSNSはやらないのですが、ここまでSNSが自分の全て、となってしまうと恐ろしいですね。
親が倒れてもお金を無心するとか、普通の感覚だと考えられないですよね。
でもそんな風になるほど甘やかして育てた親もどうかと思いますね。
個人的には妻の妹の誘惑に乗ったくせに、ちゃっかりと妻の実家所有の家で暮らしてる姉の旦那が嫌ですね。。
でもソラくんが無事で本当よかったです!
それだけが救い。
私には無縁な世界だけど、リアルにこんな人いるかもしれないし面白い作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分もアラサーになりましたが自然と振る舞いや服装、生活も若い時とは変わってきました。主人公がこうなったのは周りの人せいもあるかなーと思います。
でも自分の妹と関係を持ったのを知ってて夫婦続けられるお姉さんすごいな…。旦那さん、主人公が窓の外に貼り付いてるの見えないわけないし、お姉さんにすごい絞られて尻に敷かれたのかな?
あと、絵が上手くて読みやすかったです!面白かった〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
SNSに投稿るだけの為に本当にここまでする人って実在するんだ!その為にトイプードルを飼ったり旅行したり…本末転倒のような気がしますが、本人がそれで満足なら他人がとやかく言う事もないか…。現実の生活を充実させる方がよっぽど楽しいし、満足感が得られるのにな。SNSに費やすエネルギーを、もっと他の事に使って欲しい。
by 匿名希望-
0
-