【ネタバレあり】斉藤さんのレビューと感想(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全140話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
めちゃくちゃ面白いし考えさせられる
ドラマも見てたし、だいたい内容わかってるつもりだったけど、読み進めてると考えさせられる部分がいっぱいある。
特に、潤くんがいじめられてるところ。
こういうこと、あるだろなぁと思いながらも心が痛かった。
子どもに任せる部分、学校に任せる部分、親も一緒に入るべき部分。
難しいけど、斉藤さんの様子が今まだと少し違って、引き込まれた。by kororan-
0
-
-
5.0
おすすめに出てきて懐かしく思い立ち寄りました。
観月ありささん主演でドラマ化して大人気でしたね。
日常生活の、自分なら声を出す勇気がなくて我慢してしまうような事を(例えば列に割り込まれたり、道路にゴミを投げ捨てるのを目撃したり)きちんと言葉にして正していく斉藤さんはとても気持ちの良い人だなと思います。by 33サンド-
0
-
-
3.0
うーん
肉食系女子って感じ?
でも欲しいものは欲しい。やりたいことをやりたい!それって全然いいことだと思う
若い時はいっぱいあって成長する時だよねby トゥトゥ-
0
-
-
5.0
面白い!
斉藤さんのような人が身近にいたらいいと思いました。幼稚園〜小学校に上がって色んな問題が発生して、それを解決していく、、。
同じ息子を持つ母親として考えさせられました。by ーーーけろっぴーーーー-
0
-
-
4.0
おもしろいです
おすすめにあがってきたので読んでみました。子供の前で危ない行動に出るのは現実的では無いけれど、子供に胸を張っていられる母ではありたいと思いました。
by Aiai-
0
-
-
4.0
おもしろい!
子育て、人間関係について本当に色々考えさせられます。
ここまで覚悟をもって子供に向き合っていけるかな。
こうありたいが詰まっていました。by かえ273-
0
-
-
5.0
母ちゃん
しっかり子どもを叱れる母ちゃん私は好きです。今の世の中は自分の子どもですら叱れない親が多いからね。怒ると叱るはちがいます
by 2!24-
0
-
-
5.0
みんなに読んでほしい!
タイトルから、どんな漫画なのかなと思ってましたが、読むたびにはまっていって。自分も斉藤さんみたいな筋の通った人間になれたらなぁと今では憧れに変わってます!あまり他では無いような内容で、出会えてよかったです!
by フラフィ-
0
-
-
3.0
大切なこと
斉藤さんを読んでいると大切なことを思い出させてくれて
ハッとする場面が多い。
空気を読んで場を乱さない
周りと一緒だと安心する
など
悪いとわかっていても流されてしまいがちで反省するby スピンフィーバー-
0
-
-
4.0
すごく面白いけど、非現実的な
一面もたくさんある漫画。笑
でも、作者が何を訴えたいかはとてもよくわかる。
小学校教諭である父親の仇(?笑)をとるために
中学生で生徒会長の息子が「携帯電話持込み禁止」の校則を作るため、斉藤さんや真野さんたちと協力する話
それから…その前の、潤一がいじめられて、斉藤さんと二人、夜中に起きて母と息子が二人で語らう場面とか
素敵なシーンも散りばめられていて、私はこの漫画が好きになりました。
それと、「斉藤さん もっと!」も傑作。
あっちには更に、名場面が出てきて、私は号泣しながら読みました。by いるべ-
1
-
