みんなのレビューと感想「斉藤さん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全140話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
はらはらドキドキ
生きづらそうな斉藤さんの言動。でも、潔くてカッコイイ。物語なので、このごたごたで済んでいるけど、現実だったら、こんなごたごたで済まないだろうなぁ。でも、応援したくなる。
by 1日1話。-
0
-
-
4.0
面白い
面白い。
とまらない。
ストーリー展開もサクサクしてとても読みやすい作品である。
そこまで引き延ばさないのもよい。by イノイノイノイノ-
0
-
-
5.0
スッキリします
言いたいことがあっても、つい空気を読んで無難に振る舞ってしまいがち。そんな私は、斉藤さんを読んでスッキリしています。現実には斉藤さん的な行動はリスキーで、私には絶対無理ですが…。
by 小森兎多-
0
-
-
4.0
正しいと思うけど、専業主婦??
なんとなく暇な人達が争い事をやってる感じで、忙しい保育園ママならこんな事は起きないのでは??と思ってしまいました~
斎藤さん的発想は必要だけど、それより、女性の社会進出を支えた方が、母親の知識も広がって、斎藤さんのような人がが必要無く過ごせるような、感じがしますby ポテぽてぽてと-
0
-
-
5.0
スカッとします
ドラマをリアルタイムで見ていました。正義感の強い主人公が読んでいて気分爽快です。元気に出て明日も頑張ろうと思える漫画です。
by 子ダック-
0
-
-
4.0
お話しが読んでいてすっきりします。斉藤さんは曲がった事が大嫌い、他の人に意見を言うのも厭わない。そんな彼女も落ち込むこともある。とても人間らしい斉藤さん大好き。
-
0
-
-
3.0
随分前にドラマやってましたよね?ドラマが嫌いだったせいなのか、登場人物にイライラさせられます。描き方が極端すぎて現実離れし過ぎです。あんな人たちばかりだと生きていくのが大変過ぎます。善悪をはっきりさせ過ぎると疲れます。時代背景が古いからでしょうか?
by hahaさん-
0
-
-
3.0
小田ゆうあさん作品にはまってこちらも読みました。他の作品よりはハマらなかったけど、どのストーリーも登場人物が魅力的で、楽しく読ませていただきました。
by カフェモカアイス-
0
-
-
5.0
理想の人とは
読み始めの頃は、正義感に従い、行動に表して問題を解決していく斉藤さんに、「人としての正解」みたいなイメージで、少し窮屈に感じもしましたが、斉藤さんもやはり完璧なわけではなく、行き過ぎてしまって反省したりするところもあり、なんだかホッとして読む事が出来ました。続編もあるようで読んでみたいです。
by ねむいけれども-
0
-
-
3.0
絶滅危惧種
いなくなりつつありますよね こうゆう方
でも中途半端でなくとことん人を
気遣える人なかなかいません
そしてどんな人もそれが自然に
振る舞えるようになればいいのになと思うby ルン29-
0
-
