【ネタバレあり】斉藤さんのレビューと感想(20ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 767件
評価5 44% 335
評価4 33% 252
評価3 19% 143
評価2 3% 23
評価1 2% 14
191 - 197件目/全197件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    スッキリはしない

    ハッキリと悪い事を注意するのはすごいことだけど、子供がいる前だと危険も伴ってしまう場合があるからちょっと斎藤さん危ないなーと思ってしまった。憧れるところもあり、自分も子どもがいるので見習うところは見習いたい。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:2.000 2.0

    あー

    これも原作漫画だったんだー。
    知らなかった。観月ありささん主演のドラマでしたよね。
    毎回は見なかったけど、、、、
    けどなんか、言われてみたら、、、な、感じかな。
    漫画だといい子ちゃんすぎな感じがするけど!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    私も間違った事は大っ嫌い。子供が生まれる前だったら、見知らぬ人に対して注意する事がたまにあったけど、子供が生まれてからは、子供の事を考えて言えなくなった。
    逆ギレした人の攻撃対象になってしまうのは、より弱い子供。幼稚園のお友達関係に注意なんかしたら、子供が仲間外れにされてしまう。
    自分が攻撃されるだけだったら、構わないけど、自分の行動によって、子供に影響してしまう事は避けたい...
    間違った事を間違いと言えるのは立派だと思うし、間違っていない。ただ、子供が巻き込まれない環境の時にだけしてあげて欲しいと思ってしまった。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    斎藤さんを知ったのはテレビでたまたま見たことでした。
    私の性格は完璧真野さんで、斎藤さんに憧れる気持ち、すごくわかります。子どもが大好きで愛情たっぷりなところも、悪いことは悪いとはっきり言えるとこも、自分の意見を持っているところもすべて大好きです。
    私も少しずつ変われるかな、いや、変わりたいと思いながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    久しぶりに読みました。
    面白いです。
    最初は斉藤さん一人だけど、真野さんと友達になってだんだん友達がふえました。
    斉藤さんの旦那さん優しくて好きです、真野さんの旦那さんも面白いです。
    たけるくんと離れるのは悲しかったです。
    すごく勉強になることもあります。
    三上さんの態度がどんどん変わって感動しました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマも好きだったな…

    観月ありささんがドラマで斉藤さん演じてて、凄く好きなドラマだったから原作も読んでみましたが面白いです(๑♡ᴗ♡๑)
    悪い事は悪いと、はっきり言える斉藤さんが大好きで子供の事も大事にしていてかなり好感持てます!

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ふれなばおちん にどはまりして、同じ作者さんのこちらも購入。ドラマ化されてたときは興味なかったけど、子どもができた今は共感しまくり。昨今のバラエティ番組でやってるスカッとなんとかより、よっぽどモヤモヤに共感できるし、その打開策もスカッとする。そのあと自分の身に置き換えて考えさせられる。子ども同士のトラブルのこと… まだ子どもが小さいのでこれから通る道なんだろうなと思うけど、こんなに正義感だけでやっていけるだろうか。子どもがやられたときにそれを受け止めてフォローする自信はあっても、やる側になったとき、責められたときに言い訳してしまうのでは、子どものいじめをいつまでも社会で止められない。親が、自分に非があるときは言い訳しないで謝るということをしなければいけないと改めて感じた。それは、親と子のあいだでもそう。それができてないのに子どもに善悪を教えるのは無理だ。よく、子どもの力を信じて見守る、口を出さないとか、叱らない子育てとかいうけど、かいつまんで解釈してる人が多い!結局は考えようとしていないだけ。悪いときは悪い、しっかり各々の家庭で線引きして伝えていくのが教育の大前提だと思う。この漫画より何年かたってるけど、今、よりやばいなー。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー