みんなのレビューと感想「NOBELU-演-」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白かったです
とても面白かったです!
他の方が少し話が雑?とのレビューを見かけましたが、私的には十分楽しませていただきました。by ひろしまけん-
0
-
-
4.0
天才子役のストーリーだと思って読み始めたら、想像以上にて奥が深くてついつい読み込んでしまうぐらい面白かったです!!
by nurum-
0
-
-
4.0
飼ってる?というか、二重人格みたいだなと思いました。
絵柄は独特の雰囲気です。
最初のいじめシーンが結構くるものがありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
二重人格ばっかりぢゃん!!と面白かったです。人格が色々ないと演技するの難しいわな。お母さん、適当だけどよく子どもを分かってる??のか。。。謎。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです!
広告に出てきていたので、気になりよみはじめました。
解離性同一性障害というものが、どんなものなのか
本当にこういうものなのかと考えさせられる漫画でした。by ういにゃん-
0
-
-
4.0
広告で見れたとこまでしか見てないけど面白そう
ただ他の人のレビューを見る限りピンぼけするのは勿体ないなぁby ぺん ぎん-
0
-
-
4.0
話が面白い
頭が長いので絵は好みではないのですが、内容が面白いです。
内気な少年が子役になる為に進んでいくもの。
主人公の少年の母親はひどい女性で中身はまるで駄々をこねる子供のまま。
離婚をし母子家庭で生活しなければならないのに豪華な生活を望むあまり子供を子役にして楽をしてお金を得ようという母親です。
内気な性格の少年の中に宿るもう1人の人格が表に出て、新たな道を切り開くストーリーになっています。
主人公だけでなく他の子役も同じような現象を持つ子もいて、それと重ねて子役戦争を乗り切っていくという内容です。
続きが気になるのでまだ読み進めて行こうと思います。by oskar-
0
-
-
4.0
暗い
話だなと思っていたけれど、先が気になる!子役のシンデレラストーリー?男の子だけど。母親が最悪で離婚した上に子どもに稼げといい、プロダクションにいれるが、結局失踪。売れたら戻ってくるんだろうなぁ。クラスのいじめっこも母親も見返すところまで読んで、スカッとしたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このような話があったりなかったりするのかなと考えていたが結構稀な作品なのかなと感じた。次次の展開がのめり込ませるストーリー展開に続く
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが
某コミックcmをみて興味があったので読んでみました。
野島さんが原作ということもあってストーリーがしっかりしてます。絵も少々雑ですが気にならない程度です。by 匿名希望-
0
-