みんなのレビューと感想「ひめゆりの歌が聞こえる~女の戦争哀史~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ツラいことですが、今に未来に受け継いでいくべきことだなと思いました。
その1人ひとりに人生があったことを忘れてはいけない。by がんもどき18-
0
-
-
4.0
これは
紛れもなく、史実に基づいた悲しいお話です。高校生の時に修学旅行で沖縄へ行き、当時のお話を聞いたり、ひめゆりの塔も訪れ、戦争がもたらした悲惨な現実を目の当たりなし、胸が痛みました。戦争経験のない私に出来る事は、そういった事実があったと深く認識し、後世へも繋いで行くのみだと思ってます。戦争はやはり、すべきではない。何気ないありふれた日常の大切さを実感した作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖縄
沖縄は戦争の記憶が根強く残ってますもんね
ひめゆり行ってみましたが、負傷者のベットとか暗い穴にあって…
じっくり見たかったけど、一緒に見てくれる人が怖がってあまり見れなかったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
この作者の、女郎と郭をテーマにした作品を読んで描き方の凄さに惹かれた。
戦争はきれいなものではないから、その中で何を伝えたいかがはっきりしないと
面白くないものになってしまう
沖繩ならではの風習、文化を入れて、これからどう描かれるのか楽しみですby GRAY-
0
-
-
4.0
この手の話は本当に胸が苦しくなります。
たった何十年前に起こった事実。
沢山の犠牲の上にいまの私達が成り立っていると言うことを忘れてはいけないと痛感します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦争の凄惨さを感じて、読んでいて怖かったです。
学生が訓練中に描いた理想と現実は離れすぎていて…
二度と戦争のない世界になりますように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むごい
むごいです。
兵士も女学生も普通の人々も
みんな想像もつかないような辛い思いをしたのですね。
戦時中とは言え こんなに酷いとは。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦争なんて愚かな行為は絶対繰り返してはいけない。過去の過ちを忘れてはいけない。今、幸せに暮らしていますが、沖縄はまだ終わっていないです。
by 桔梗の花-
0
-
-
4.0
自分が生まれる前の話をこうやって漫画で知ることができるのは、とても貴重だと思いました。
映像であったり、語るかたが少なくなってきているいま、イラストであっても当時を知れることはすごいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の時に図書館でひめゆりの塔の本を読みました。
その時にはだしのゲンも読んで戦争について凄く考えました。
漫画でひめゆりの塔を見つけて。
とても難しい題材を読みやすい漫画になってます。
沖縄全土は戦地になり小さなお子さんも沢山悲しい亡くなり方をしいます。
その犠牲によって今の私達の平和があります。
読みやすい漫画になってますから是非皆さん読んでみてください。by 匿名希望-
0
-