みんなのレビューと感想「ひめゆりの歌が聞こえる~女の戦争哀史~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
戦争の凄惨さを感じて、読んでいて怖かったです。
学生が訓練中に描いた理想と現実は離れすぎていて…
二度と戦争のない世界になりますように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むごい
むごいです。
兵士も女学生も普通の人々も
みんな想像もつかないような辛い思いをしたのですね。
戦時中とは言え こんなに酷いとは。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦争なんて愚かな行為は絶対繰り返してはいけない。過去の過ちを忘れてはいけない。今、幸せに暮らしていますが、沖縄はまだ終わっていないです。
by 桔梗の花-
0
-
-
4.0
自分が生まれる前の話をこうやって漫画で知ることができるのは、とても貴重だと思いました。
映像であったり、語るかたが少なくなってきているいま、イラストであっても当時を知れることはすごいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の時に図書館でひめゆりの塔の本を読みました。
その時にはだしのゲンも読んで戦争について凄く考えました。
漫画でひめゆりの塔を見つけて。
とても難しい題材を読みやすい漫画になってます。
沖縄全土は戦地になり小さなお子さんも沢山悲しい亡くなり方をしいます。
その犠牲によって今の私達の平和があります。
読みやすい漫画になってますから是非皆さん読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない
作者の先生の作品が好きでよくみてますが、今回もいい作品でした。歴史の作品が多いですが、人の本性の利己的な保身が、毎回分かりやすく描かれていて、引き込まれていきます。
by ぴよぴよちい-
0
-
-
4.0
沖縄戦
第二次世界大戦時代、沖縄戦でのひめゆりのお話。
歴史物を女性目線で描かれていて、響くものがありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切なくなる
色んな戦争のお話の中でも沖縄関連は特に切なる。ハッピーエンドではないけど、話の終わり方もやんわりかかれているので、辛すぎなくて良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひめゆり学徒隊の話は沖縄にいったときに聞きました。実際にもひめゆりの塔やがまもみてきて本に描かれていただろうことがあったんだろうし、何人もああやってなくなったんだろうと思って号泣して読みました
切なくなりましたby ルルンパ-
0
-
-
4.0
つらい
辛い辛い戦争のおはなし。ひめゆりの塔、もう一度訪れたくなった。みんなが平和に暮らせる世界、心の底から願う。
by 匿名希望-
0
-