みんなのレビューと感想「ひめゆりの歌が聞こえる~女の戦争哀史~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
途中ですが
心に余裕がないと読めないかな。
戦争の話は好きじゃないけど
きっとよく再現されているんだとおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは
紛れもなく、史実に基づいた悲しいお話です。高校生の時に修学旅行で沖縄へ行き、当時のお話を聞いたり、ひめゆりの塔も訪れ、戦争がもたらした悲惨な現実を目の当たりなし、胸が痛みました。戦争経験のない私に出来る事は、そういった事実があったと深く認識し、後世へも繋いで行くのみだと思ってます。戦争はやはり、すべきではない。何気ないありふれた日常の大切さを実感した作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実にあったお話。平和な世の中になり、なかなか語り継いでいくのも難しいので漫画で誰にでも読みやすく伝えることはすごくいいことだと思います。
いつまでも忘れず繰り返さない世の中であってほしいと願いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい事実
戦争の恐ろしさを改めて知りました。追い込まれた人たちの恐怖や無念さを考えるといたたまれない。戦争を経験したことはないけどこの事実は忘れてはいけない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なすぎる
いまどき沖縄戦をテーマにしたらマンガを描いてくれて感謝。
若い世代は全く知らないだろう。
それにしても残酷by EIMY-
1
-
-
4.0
沖縄
沖縄は戦争の記憶が根強く残ってますもんね
ひめゆり行ってみましたが、負傷者のベットとか暗い穴にあって…
じっくり見たかったけど、一緒に見てくれる人が怖がってあまり見れなかったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
この作者の、女郎と郭をテーマにした作品を読んで描き方の凄さに惹かれた。
戦争はきれいなものではないから、その中で何を伝えたいかがはっきりしないと
面白くないものになってしまう
沖繩ならではの風習、文化を入れて、これからどう描かれるのか楽しみですby GRAY-
0
-
-
3.0
知らなきゃいけないこと
まだ100年も経っていない日本の歴史真実
可哀想な話…くらいにしか知識がなかったので衝撃的でした
聞いたことがある 沖縄の人たちに今ものし掛かる戦地としての場所 もう繰り返してはいけませんねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
この手の話は本当に胸が苦しくなります。
たった何十年前に起こった事実。
沢山の犠牲の上にいまの私達が成り立っていると言うことを忘れてはいけないと痛感します。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際にはもっと惨い事が行われていたかもですね。戦争は誰も得をしない。人の命がゴミのように散っていく。正しい判断なんてできる精神状況でもなかったでしょうね。
by 匿名希望-
0
-