みんなのレビューと感想「ひめゆりの歌が聞こえる~女の戦争哀史~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
怖いよね
戦争って、学校の授業で習ったことしか分からないけど、それでも酷く苦しい時代だったと経験をしてきた祖母のお話を聞いていて泣いた記憶があるよ
by 白雪カリヤ-
0
-
-
4.0
何年経っても戦争の記憶は酷く悲しい歴史ですよね。
みて暗くなる物だけど惹かれるものもあります続き読みたいですby 菜織-
0
-
-
3.0
貴重な作品
戦争中は悲惨なことがたくさんありましたが、女性にとっての苦しみが身に迫るよう描かれていました。満州のことなど時代とともに語られなくなっていくので貴重な作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひめゆり学徒隊については、本やドラマで見たりしましたが、漫画で読むのは初めてでした。とても怖いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
目を背けてはいけない過去です。どんな辛い現実も受け入れざるを得ない中で必死に生きている女性たち。自分だったら耐えられるだろうかと考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
長編の声なきものの唄が良かったので読んでみました。
短編で悲しいものが多いですが、安武わたる先生の作品好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい
悲しいけど勉強になはます。貧しくなにもないけどこころが豊かな子たちのお話で今の平和に感謝でします。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦争の悲惨さ
戦争の実話を少し刺激的な感じに描写されている。今戦争の話を知らない世代に読んでどんなによくないことなのかこれをきっかけに学んでほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
戦時中のリアルなお話しです。ちょっと辛くなってきて、2話目の途中までしかよめませんでしまがいい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひめゆりは、本当に悲しい歴史です。それを読みやすく、核心には触れるかたちで描かれてる印象を受けました。
by 匿名希望-
0
-