みんなのレビューと感想「からゆき哀歌~異国に●られた日本の女たち~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
からゆきさんは、いつの時代のお話なんでしょうか。なぜ女はいつの時代も悲しい思いをしないといけないのか
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これ、ほんとにあった哀しい話じゃけん、
からゆきさんの話は、単行本を読んで知ってる、本当にあった哀しい話、あの暑い船底で石炭の下敷きになって死ぬ人もいて、遺体が、腐って、汚物、の臭いが凄くあの船から生きて出る事が、至難、上がって客取らされ、中には異国の人だ一緒に、異国に行く人もいる、とにかく女には哀しくて辛い本当の話、こんな時代が2度と来ないように、平和になった今、同じような性的な
いじめを受けている人と変わりない、時代が変わっても変わらない卑劣な大人がいる、by ぶち猫ナッツ-
0
-
-
3.0
強い
辛いなかでも強くたくましくあり続けようとする姿が素晴らしい。
でも同じ女として心が痛くなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日本の歴史
子供の頃、じゃぱゆきさんが目立ち浸透していった時代に祖母から、からゆきさんの存在があった事をききました。
漫画でからゆきさんを知る事ができて参考になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1巻〜6巻まで読みました。1〜3巻と4〜6巻は違うお話です。いずれも平等や人権が今よりずっとない時代を描いたお話です。
史実としてその存在を知っていても漫画でお話をみるとより実感が湧き、悲しく考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな時代があったのかと。
今の時代からは考えられない話です。男女平等というくらい、女も対等にいるのになんていう扱いか。悲しくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
史実を基にした?
不遇な時代を一生懸命生き抜く女性たちの短編集。まだ途中までしか読んでいませんが、どれも興味深いです。ハッピーエンドは今のところありません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
からゆきさん
からゆきさんというのは前から知っていたのですが、やはりこういう辛く悲しい面が多かったのですね…幸せになった方はほんのごく一部だったことでしょう。日本に帰ることを夢見てその地に眠った多くの方が救われることを祈ります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
貧しいのって本当に不幸を生み出す。このからゆきもそうだし吉原に売られる少女(幼女の場合もある)達の苦しさが伝わってくる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史を織り交ぜた女性の性のことが描かれています。
もしかするとちょっと調べれば分かることなのかもしれませんが、今まで知らなかった内容ばかりなので面白かったです。
全話一気に読みました。by 匿名希望-
0
-
