【ネタバレあり】天堂家物語のレビューと感想(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
普通の女の子なのに、技を決めた時は、とても立ち姿が綺麗です。ギャップに引かれました。顔に傷を作ってしまったのは、痛々しいです。最終的には治ってほしい、やっぱり女の子だから、綺麗になって彼と幸せになってほしいな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み進めると面白くなるのかな?
初めは、なんともよく分からない主人公と、俺様な雅人様のお話で、天堂家もドロドロしていて、よく分からない話だなっと思っていました。
読み進めると、雅人様が主人公を思いやっている?ようだとか、主人公も大切な人に気づいたり、育ての親の存在が明らかになったりと、少しずつ面白くなってきました。
もう少し読み進めても良いかなと思っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い意味で裏切られる
花嫁の身代わりで屋敷に入り込んだ女の子を好きになっちゃうのかと思わせといて かなりのS。
Sは好きな子をいじめるから、やっぱり好きなのか…
そんなこと 考えているだけで、なんだか楽しくなる作品です。by サス丸-
0
-
-
3.0
不思議な魅力のヒロインだなと思いました。猿のように身軽で性格が良くて強くてかっこいいです。幸せになってほしいと思いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
謎が多く面白いです
名家の令息と身分違いの恋はよくある話ですが、この作品はヒロインのらんが令息の雅人を守る護衛のような存在であり、さらに純真無垢なのに戦闘力能力が抜群に高くてカッコイイのが魅力的です。
もっと戦うシーンを出してほしいくらい。
人の役に立って死にたいと本気で思っている変わった志しを持っています。
捨て子のらんは山奥でじっちゃんと二人暮らしだったので、生理も子供の作り方も恋の意味すらも知らない無知な女の子。そのため雅人との恋愛の進展はかなり遅いです。鈍感というか。
でも徐々にですがお互い嫉妬したりと着実に惹かれあっているので、今後は恋愛要素も期待しつつ、雅人の復讐、謎と闇に包まれた天堂家がどうなるのか楽しみです。by ユミメイ-
1
-
-
4.0
最初主人公がいきなり会ったばかりの女の子の身代わりになるなんて、心情が理解できなかったのですが、読み進めていくうちに、分かるようになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前向きなようで
主人公は前向きなようで他人思いなようでいて、でもなんとかして死んでしまったじいちゃんのとこへ行きたいと自分の命を捨てようとするところを見るとそのまま蘭のフリしてるほうがいいじゃんと思ってます。先が気になるのですこしづつ読んで行きます
by ゼ-
0
-
-
4.0
ちょっと絵が雑な感じが苦手ですがこのツンデレな感じがけっこうハマりました。内容も恋愛だけじゃなく続きがきになるかんじです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公
主人公の気持ちは私には理解できないがまぁ幸せはそれぞれ違うのでそれでこの人に出会えたのならそれで良かったのかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これほど、人のために尽くせる人はありえませんね。素晴らしいです。
結果的に、怖い人と思ってた人も、実はいい人そうで、ハッピーエンドが期待できそうです。by ステファニー.-
0
-