みんなのレビューと感想「姥捨て~介護地獄~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる作品でした。こんないい人なのにお姑さんは嫌なやつ笑笑
    私ならもっと早く放棄しちゃってたと思います。。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    介護って

    終わりが死の、介護は本当につらいと思う。
    主人公は、ご主人が理解してある店が救いかな、
    義理兄弟がひどすぎます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    わたしのおばあちゃんもアルツハイマーで
    介護をしてるおかあさんの大変さを見てきました。
    物欲かすさまじく、お金を盗んだり
    孫のわたしの旦那に
    抱きついたりしてひどかったです。
    実の親でも大変なのに
    義理の親であの仕打ちされたら
    きついだろうな…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    介護問題が凄くよくわかる話でした。
    家で介護することの大変さ、介護のなすりつけ合い・・超高齢化社会の今人ごとではないなと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おばあさんより、その子ども達の醜さが際立つラストでした。介護「される」側になることを想像出来てない、60代以上の子ども達の醜さが。
    介護していた主人公及び旦那。同じくおばあさんの子どもである旦那は施設の手配をしただけマシで、他のきょうだい達の心の醜さが凄かった。
    私はそもそも子どもが居ないし、まだ介護されることの想像は出来ないけど、介護してる親を長く見てきたから少しはわかります

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    怖い

    結婚してからこういう話よく読むようになりました。自分と近く感じ将来が怖くなります。どう対応すれば一番いいか色んななものを読んで研究中

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まるい先生の作品たくさん見てます。私はまだ結婚もしていないのですが、介護の事がどんだけ大変なものかが分かりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    怖いマンガでした

    ネタバレ レビューを表示する

    配偶者の親、しかもここまで性格が歪んでる方の介護は辛くて読んでる方も辛くなってきます。こうゆう方に限って結構長生きしたりして・・・。実際にありそうな内容で怖かったです。まるいぴよこさんのマンガはついつい無料から入って読んでしまいます。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    まるいぴよこ先生最高

    大好きな、まるいぴよこ先生の作品です。今回は、現代の日本の闇を扱った作品だと思います。私には介護を必要とした義父がいました。その時を思い出して、少し辛いです。
    老人ホームの値段の高さなど、考えさせられる内容です。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    介護疲れは理解

    仕事がら自分も経験しているので介護がいかに大変かは理解しています。世代の違いからかガンコな人も多いのは大変。これからの世代こういうケースはあると思うと怖いですね。この投稿実話シリーズは読み切りで爽快なのでよく読みます。

    • 1
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全32件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー