みんなのレビューと感想「斉木楠雄のΨ難」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルだけは聞いたことがあったのですが初めて読みました。
想像の斜め上を行く面白さでしたwww主人公がこんなに淡々としているとは。この淡々とした感じが良いですね。両親のキャラとのギャップもあって1話目から面白く、この世界観とても気に入りました。
複数の能力を持っていたり、その事に何の魅力も恐怖も感じていないあたり、とても新鮮でこの後どう話が進んで行くのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
最初はアニメでこの作品を知りました。
とにかくくだらないとはおもったけどなかなかの学園ギャグ漫画でおもしろいです。
主人公が完璧な超能力者でまず赤ちゃんの時にいきなり喋るかと思いきや脳に直接語りかける大技で気持ちを掴まれました。
周りのキャラクターも個性がありすぎてとくに父親のダメ人間ぷりが好きだわ〜。
ありきたりだが外さないギャグで見て損しない作品。by ジョーです!-
0
-
-
5.0
すき
もう、大好きです。読み始めたら止まらない!
ギャグ漫画の中でも特に好きかもです!
アニメから入った側なんですが、
もう声優も豪華だし!
なにより、キャラ相関図も好きすぎます
なんだかんだ、まわりをほっとけない
楠雄と楠雄大好きな仲間たちの
ドタバタコメディー。
可愛いです。コメディー好きなら
絶対おすすめ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テレビで見ていて無料配信がありこちらも拝見させていただきました。
アニメも文句無しで面白いけど、単行本はさらに詳細にまた読み返しが出来るのでアニメよりは単行本のが好きかな〜。
話が進むにつれて楠雄に仲間が増えてくるんだけど、増えすぎじゃないか?って思いましたが杞憂。
一人一人キャラが確立していて出てきて良かったです。
終わってしまったのが惜しい作品の一つです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
後からジワジワくる作品
ドキドキハラハラ、予想外の展開がない代わりに後からジワジワ笑いがこみ上げてくる作品です。何度も読み返すほど味がある作品
楠雄は超能力者故に周囲とは独特の距離感を持って付き合っているのですが、何故か周りに人が集まってくる。個性的なキャラの周囲とのドタバタを楠雄ならではの冷静な視点で見ているところが面白いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
シュールでおもしろい!
ジャンプでも読んでたけど途中からだったので第1話が見れました!
前からある漫画を手軽に読めるのもいいですよね。
超能力者がこんなに普通に生活してるなんて、この世界に行ってみたいです笑
美少女の思考回路も最高!
やっぱりかわいい子はこんなこと考えてるんですね。
読んで損はないです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ギャグ漫画なのに、主人公はクールという…でも毎回どこかでクスっとさせられてしまうそんな面白い漫画です。いきおいで笑わせてくるギャグ漫画では決してないのでおすすめです。個人的には「おっふ」とか、「あひゅ~」とか、独特の効果音?がツボで、密かに自分の中でブームになる…ことがあります。だいたい の話が1話完結で読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
くーちゃん大好きです!もともとアニメも見ていましたが、登場人物がみんな個性的でありながら憎めなくて、全員ホントに大好きです!まだ無料分しか読んでおらず、アニメでも見た分しか見てませんが、すごくおすすめです!!実写化されましたし、今さらおすすめというのも変ですが…。。笑いと感動も少しだけアリのファンタジーですよ!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しい
タイプのギャグマンガだと私は思います。
超能力者の主人公の心のツッコミが淡々としていて、でも笑える!キャラクターも濃い面々ですが、何より嫌な奴が居ないというのが最高だと思います。実写映画化されましたが、速攻で見に行ってたいへん満足いたしました。正直ドラマ化して欲しいくらいです。
文句なしの星5つです!by ざいつさん-
0
-
-
5.0
だいぶ前にあった映画を最初に見ました。
その時にすごく面白くて、原作の方はどんなんなんだろうと思って漫画を読みました!
くすおの両親が地味にすきです!
特殊な能力をもってもマイペースなくすおはこの両親に育てられたからなんだなーとおまいます笑くだらないけどたまに感動します
楽しいです!ぜひ読んでください!
おすすめですーby さそかそ-
0
-