みんなのレビューと感想「ぼくの素晴らしい人生」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
普通に見えても
障害で苦しんでいる人沢山いるんだろうなと思わされました
伝わらない苦しさのなかで努力が報われなくてもまだ頑張らないといけない
そんなことが少しでも減ったらいいなと思いながら知識を詰め込むつもりで読んでますby ちーno-
0
-
-
4.0
障害を持ってる男の子なの話、いい作品でした。喫茶店のマスターイケメン、優しい人達に囲まれて成長する話
by マヤさん-
0
-
-
4.0
いいです
主人公が、ディスレクシアということが理解されず子供時代からバイトにいたるまでうまく、いかない中、ふとしたきっかけでディスレクシアだとわかる。ただ、なまけているのではないことがこの作品を通して伝わるといいなとおもいます
by よふけ-
0
-
-
4.0
生きづらさは障害があってもなくても同じかもしれないなと思いました
周りの環境や人に理解してくれる人がいるってだけでありがたいな、と思わせてくれた漫画でしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
今はこの作品の頃よりもう少し発達障害の支援も進んでいるし、有名人が当事者だと公表したりもしていて認知度も上がっていると思いますが、それでも知るきっかけは多ければ多いほど良いので、こういう作品が増えるといいなと思います。
by carro-
0
-
-
4.0
ハートフル
まだ6話までしか読んでないですが、久しぶりに心が温まる漫画を読んだ気がしました。主人公の成長がこれから楽しみです。
by 玉葱ぴーまん-
0
-
-
4.0
こんなお話をもっと読んでみたいです。周りから見てわからない障害のことが絵になっているからこそわかりやすくて、色々な意味で読んでる人に希望を与えるお話ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
近くにいるからこそ
主人公たちと同じ障がいをもつ人が近くにいます。そこから興味を持って読み始めましたが、こんな気持ちだったのかな、こう接すればまた変わるかな、と考えさせられました。ストーリー自体は重くなく、気持ちよく読み進められました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
障害に気づかずに幼少期を過ごし、大変な思いをしながら生きてきた主人公。
大人になり障害に気づいて、それを受け入れ人生を切り拓く姿はとても胸を打ちます。
絵も見やすいし、良い漫画だなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
身近にいたとしてもなかなかわからないディスレクシアの方が、どういう風に困っているのか、一例かとは思いますが、漫画の中でも見ることができてよかったです。こういう素敵な漫画が広く読まれてもっと一般的になったらいいのにと思います。一人でも多くの当事者の方がご自分に合った支援と繋がることができますように。
by KK27kk-
0
-