みんなのレビューと感想「戦後パンパン伝~御意見無用~」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
戦後の日本
戦後の日本で身一つで生き抜く女性達の話。
縄張りを仕切っている女ボスがいい感じにうざくて仕返しなど読みごたえがあります。by kzmkzm-
0
-
-
4.0
すべては生きるため
元警官の夫の不甲斐なさと周りの目に理不尽を感じた。
それでもその時代で生きるためにはこうするしかなかったんだろう。
花電車ってナンノコト?っておもったけど、女の武器を使って稼いでいた人たちがいたことは知ってたから、このマンガを読んで衝撃的だったのは事実。
どの時代にも悪い奴はいるけど、主人公の周りにはきちんと味方がついて、助けてくれる仲間ができた。
本来なら警官の妻でまったく裏社会とは関係のないお嬢さんだったのだろうが、逆境に負けずたくましく生きていく姿に魅力を感じた。by はる姐-
1
-
-
3.0
うん、勉強なる!
勉強になりました。こちらもうん。あるかも。あったかも、そういう時代背景の中に生きた人々の話しで考えさせられる漫画でした。実話そうな話しで興味をひきました。
by たまみんみん3-
0
-
-
3.0
戦後の話
戦後といえば多い話
リアルに描かれた世界観は面白い
戦後こういう状態だったっていう現実感が良くわかるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんと言う、内容なんどろうと、過ごしショックを受けましたが、必死に生きている内容から、凄い時代だったんだなあ、おもいました。一気に読破してしまいました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
戦後
戦後、こういう文化があったのかと思うと衝撃をうけます。漫画なので極端な表現だとは思いますが、あってはならない事だなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女って一体なんだろう。強いのではなく、弱いから強くなきゃならない。貧しい時こそ顕著になる。考えさせられる作品だと思います。
一番最初に見捨てたあざみの旦那さん、自分が傷物にした元凶なのに、そこで離婚はないよ。でも、亭主関白が今より強く女が弱い、そんな時代か…by ★Momo★-
0
-
-
5.0
途中まで
読みました。
戦後の生きるのが大変な時代、自分のせいを使って必死に働いた女性たちの物語です。
力強くパワーをもらえます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦後の日本
戦後の日本をリアルに描いた作品だと感じました。
こんな事をしないと女性は強く生きていけないんだと、、
悲しくなりますが、負けないヒロインの強さ。
応援したくなります。リアルな感じが、好きな方に。by みーちゃん☆ミ-
0
-
-
4.0
時代背景における生き方の大変さ、辛さが、良く分かる話の内容に、惹き込まれました。
仲間を思う強さ、戦い護る強さ、生き抜いていく精神的な強さ等、主人公の女性は、様々な強さを持っていると思います。
そして、何よりも、強さの中にある優しさが、この主人公の魅力であり、この漫画の魅力です。
一気に読んでしまいました。
面白かった…と、一言で片付けて良いかわかりませんが、本当に惹き込まれる作品でした。by 匿名希望-
0
-