みんなのレビューと感想「ハッピー・マニア」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
シゲタ…お前は私の友だちかよw
当時読んだことがなく、続編の「後ハッピーマニア」が面白いのでこっちも読んでみることに。
まずタカハシってこんな最初からグイグイ来てたのに、今あんなんなのかよ!と驚き…次にシゲタの言動が私の親友とまったく一緒で気分は完全にフクちゃん…
あと、なんというかバブル期ってこういう勢いと軽さとノリが何より大切な時代だったよなあ、と時の流れを感じました
でもそういう時代によるところだけじゃなく、テンポの良さとコメディ部分がやっぱり秀逸ですね。大好きです。
とりあえず最後まで読みます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勢い凄いです。好き嫌いが分かれるんじゃないかなって思う作品で、私はあんまり主人公好きになれませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作家さんのパワーすごい
昔、ドラマであったな、と懐かしさから無料分を読みました。時代背景とか、ファッションなど懐かしく読みましたが、作家さんが恋愛至上主義でしょうか、とにかく
恋愛にかけるパワーがやたらと強くて
ある意味疲れます。好き嫌いが別れる作品ではあると思います。もしくは昔こうだったなー、と懐かしく思う人も多いのかも。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うん。可愛い。
んだがしかし。要所要所の小さなオアシス的、反省や振り返りや主張を散りばめられても、それでも救いがない。
だから、こういう魅せ方なんだって割り切らなきゃ読みすすめられない。苦行か?これ?笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重田カヨコ健在!いや、パワーアップしてる気がする。昔読みました。確かドラマにもなりましたよね。懐かしい。
もうハチャメチャすぎるでしょ。幸せ求めてるのにこれ絶対幸せになれないヤツでは。ホント見た目のハッピーだけ求めてて、誰の事もほんとに好きではないから誰からも好かれませんよね。カヨコはいつその事に気がつくのか。呆れるけど目が離せない奴です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
今読むとやはりありきたりでちょっと前に流行ったでかたの話まぁ進みは気になりもせずどっちつかず。毎回出だしがエッチ絡みはどうかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安野モヨコさん大好きで若い時によく読んでました。はなとみつばちなんかも好きでした。ハッピーマニアも読んだ事があったので懐かしい気持ちで読み返してました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
懐かしい
昔テレビでドラマ化もされたので読んでみた。最初の数話だけですが主人公の愛情が軽い。なぜ略奪や相手の愛情も確認せずに会ったばかりのお得とエッチができるのだろう。幸せになりたい!と言っているけれど略奪→気持ちの確認もせずに即エッチの時点で幸せになれるわけがない!もっと相手の男性と気持ちを通わせる恋をしてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
昔読んでたから…
久しぶりに。
改めて…絵が雑過ぎる。
と、カヨコがアホ過ぎる。
タカハシ…何故にカヨコなのか。
う~む…。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
おもしろいですよ。
流石にとってもおもしろかったです、 ドラマになっていたようだけど、見れていなかったので、コミック読めて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
