みんなのレビューと感想「死化粧師」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全77話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料5話だけ読みました。
時計のおじいさんの回、泣いてしまいました。
とっても面白いですね。
いろいろ考えちゃいました。
主人公がイケメンだし、絵も好きなので続きを読みたいマンガのひとつになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話は面白い
ちょこっとだけ、購入して読みました。絵は見づらくて、好きになれないのですが、死化粧師という仕事を題材にするのは、めずらしく面白いと思います。ストーリーもちょっと読みづらさかよなぜかあったのですが、また機会があるときに、とばしたところを購入してみたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がキレイというか、オシャレな感じです。内容は絵から想像する印象と私はだいぶ違いました。人の生死、人情、色々なことが題材になってます。一人ひとり亡くなった他人事にストーリーが読み切りのようになっていてとても読みやすいです。エンバーミングという仕事は知りませんでしたが、とても素敵なお仕事だなーと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
死化粧師
ハマりました。最高です。
三原ミツカズ先生の作品は、ハッピーファミリーシリーズに始まりすべて読んでいるのですが(全部好き)、この主人公は一番タイプかも。
独特な世界観にハマります。
カッコいい主人公に愛されているアズキちゃん羨ましい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
エンバーミングという仕事があるのは知りませんでした。
日本では、ドライアイスに簡単な死化粧をしますよね。友人がメイクアップの仕事をしているので、その仕事は知っていましたが、損傷の酷い場合は姿を見ること無くお別れ、、では無く、時を戻すという表現が心に刺さりました。
絵も外国風で雰囲気が素敵です。
読切りなのも読みやすくて好きです。内容が深くて涙する事が多かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
エンバーマーとかエンバーミングとか初めて聞く言葉でした。レビューの数はまだ少ないですが、レビューの高さからもわかるように、素敵な話でした。悲しい気持ち悪いにもなりますが、たくさんの人に読んでもらいたいと思う話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きました。
無料分しか読んでいませんが、感動して号泣してしまいました。一話ずつの読みやすい話の中にも、本当の愛がどういうものかと考えさせられました。
主人公二人が結ばれてほしいし、幸せになってほしいと思います。大人も満足する漫画だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考える作品
自分の大切な人、家族が亡くなる時、私はどい思うだろうか、どうしたいか考えさせられる作品です。
海での仕事をしている人とか、水死したら本当に死体は見れないような状態になることもあるし、工事現場で働くような人でも重機にヤられて損傷が激しい事もある。
そんな状態で最期のお別れをするのは悲しい。末期のターミナル医療で働く身としてはそう感じます。
私の職場は高齢者ばかりですが、最期の時は安らかにきれいにして、家族の人とのお別れの時間を過ごして貰いたい。そういう時に、葬儀屋さんに死化粧をしてくれる人がいればと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
深いです。
どんどんと需要が増している時代です。
エンバーマーのガタガタは、以前はひどい扱いを受けていたのですね。
日本人は特に死に関して忌み嫌う風習が強いですし。
実際に自分が遺族になった時にそんな態度をとられたらどう感じるのだろう。
遠いことではないのに。
すごく興味深いお話ばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おくりびと
エンバーミング、初めて知りました。故人と最期のお別れを、キレイな形で送ってくれる、とても尊い職業だな、と。交通事故等で亡くなった方のご家族など、需要はありそうな気もするので、日本でも海外のように、エンバーマーの地位が上がるといいですね。
絵もキレイで、感動する話も多く、また、色々と勉強になりました。by HALYOU-
1
-