みんなのレビューと感想「脂肪と言う名の服を着て」(ネタバレ非表示)(80ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
モヤモヤしかない
絵も下手だし、内容もモヤモヤしか残らない
by ゼファ-
0
-
-
5.0
面白い
こういう「女の価値」みたいなものをテーマにした漫画がすごい好きなので、広告で出てきた途端すぐ見に来ました。
とりあえずマユミがイラつくけど、のこが言ってたように「痩せてるとういだけで自分より上の人間なんだ」っていうところがものすごく共感できました。女の世界って本当にこうだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スッキリする結末を求めて読むとモヤモヤが残るかもしれませんが、私としてはエステティシャンの最後の台詞がこの話の全てかなと思います。 その辺りの解釈も読み手によって違ってきそうですね。
by ありにゃん吉-
1
-
-
2.0
主人公が覇気がないしもさーっとしてるので読んでて苦しい感じ。
絵もあまりきれいじゃないのでわくわくしないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
救われない話もまた良し
最後まで救われない、歯切れの悪い話も安野モヨコだからまた良いかと思います。絵が上手いし、ハッピーエンドじゃないのも大人ぽくて。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
太ってる主人公が明るく前向きに痩せていくはなしかと思って 何故か引き込まれて一気に読んじゃいました。全然違う展開でした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ試しに読んでみましたが、登場人物やストーリーがリアルで引き込まれました。主人公がどうなっていくのか、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しくなるにはダイエット、という考えがやっぱり女性なら強いもの。主人公はぽっちゃり体型で、彼氏あり。でも同僚の美人に簡単に寝取られる。主人公悔しくないのかー!と思いながらポイント不足で続きが読めず、凄く先が気になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
救いがなく、ただ怖かった。
自分の意思を持たずに生きると、他人の意思に振り回されるんですね。
のこの痩せたいという意思は、途中までは良かったと思います。痩せて幸せになりたいと、自分のために動いていたから。
痩せた姿を斉藤くんに見せた時が、のこの人生のターニングポイントだったように思います。
斉藤くんにキツイこと言われた時も、見放せば良かったんです。のこは、自分のしたいことしてるのに、斉藤くんはそれを一緒に喜ぶこともせず、自分が安心出来るように相手を強引に変えようとしていたんだから。普通なら「はぁ?私が痩せたいと思って痩せたのに、何が悪いんだ!」って。
のこものこで、斉藤くんに見離されたのをきっかけに痩せても無駄だと誤学習してしまう。
結局斉藤くんのために痩せていたことになり、せっかく芽生えた自我がなくなってしまいました。斉藤くんも、家を出れば良いのに、それをしない。周囲に自信のない人達の集まりを書いたのがこの作品かなと。そんな「ブス」に一番いらいらしているのは、これを書いた作者ではないでしょうか。
私も自分の意思を持って生きていこうと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな作家
ハッピーマニアなど昔好きな作家さんですが、読んだことがない話だったので無料分読んでみました。気になるところで終わるのですが、皆さんのレビューを見てると痛快な展開にはならなさそう。長ければ少しポイント消費までは至らなさそうです。
by 匿名希望-
0
-