みんなのレビューと感想「脂肪と言う名の服を着て」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料分の3話のみ読みましたが、、ハッピーエンドにはならなさそうですね。ストレスから会社でもお菓子を食べてしまう主人公、同僚とのやりとり、自分でどんどん悪い方向に持っていくところが暗い気持ちにしかなれず、共感できませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
始まりが面白い
モヨコさんの作品は絵が綺麗でもともとすきで、働きマンって漫画を持ってます。
とても絵が綺麗で内容が面白いので、何回読み返してもあきません。
今度の話は、綺麗で自分を見下した友達がそばにいて彼氏を寝取られたことで、ストレスを感じ食べることで無かったことにしようとする主人公の話。
面白いです。by 空気よんでいこう-
0
-
-
3.0
イライラする
無駄にガツガツ食って発散してばかりの人間見ると気持ち悪いしイライラするし友達にはなれないなっていつも思ってきたので、冒頭からちょっとやだった(笑)
まだ無料分しか読んでないのでこの先どうしよう・・・。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
寂しい女は太る
食べていれば嫌な事を忘れられる。すごくよく解る。私もそれで一時期デブだった。仕事のストレス、人間関係のストレス。食べてる間は幸せ。デブと言われて傷付くより、現実から逃げたくて食べる。でも私はそれからダイエットして昔の自分より綺麗になって、もっと幸せになったよ。
by 颯李-
0
-
-
3.0
安野モヨコらしい
と、思う漫画。
現実味があるようで無いような全体に暗い雰囲気のおとぎ話とか都市伝説みたいな話がうまいですよね。
ヘルタースケルターみたいな、どうしようもない主人公が低空飛行する話。
明るい気持ちになるような漫画ではありません。ひたすら、あー…あぁー…てなる。
でもこういう話が読みたくなることもあるよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料なので読んでみました。
わりと面白かったので最後まで購入してみました!
昔よく読んでいた漫画家さんなので
懐かしさもあり。
途中までは良かったけど
なんか呆気ないというか
ちょっと残念な結末だったかな~by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても前の作品だと思うけど、今読んでも古さを感じない内容と絵柄でした。
実際にこのような経験をされてる方もいるんだろうなと読んでいて辛くなりました。
主人公が彼氏に対して強くいけない所がとてもやきもきしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
きになる続き!
無料分を読みましたが続きも購入したいと思います。
「リボン」か「なかよし」か忘れましたが、「シュガシュガルーン」から大好きで先生の絵も魅力的で…。
主人公がダイエットに励み周りを見返して幸せになってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ダイエット
ダイエットしなきゃ 痩せれば綺麗になる もっと痩せれる まだ太ってる と拒食症になっていく感じ 痩せれば綺麗という幻想でもとにもどれなくなっていく心が病んでしまうリアルさがありました。パスタ茹でて「足りなかったらいやだな」と麺を足すシーンが妙にリアルですごく頭の中に残りました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
え
何だか、見ていて気持ち良い感情になれませんでした。
あたしだけなのかな?
太ってるあたしが言うのもなんだけど、タイトルから勝手に痩せて綺麗になって、サクセスストーリーのようにスカッとするのかと思ってたけど…by 匿名希望-
0
-
