みんなのレビューと感想「脂肪と言う名の服を着て」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
脂肪はにくいのは、女の子みんな一緒。
出だししか読んでいないけど、脂肪より醜い何かが始まりそう。また読みます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料連載中だったので読み始めました。なかなか考えさせられる内容でした。ストーリー展開も読みやすいテンポで良いと思います?
by グループミント-
0
-
-
3.0
読みました
過食がやめられない主人公と、自信がない彼氏。
嫌なことがあると食べ物に逃げてしまう気持ちもわかりますが、共依存的な感じなのなかなぁ。。。と読んでて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
謎
太ってる主人公じゃなきゃやだ!って嬉しい言葉だけどなんで痩せたら嫌いになるのか…結局痩せようが太ってようが見た目ってことだったのかな?
のこが強くなっていくのかと思いきや根本変わってないしよくわかんないけど
のこがいい男見つけてしあわせになって欲しいなって思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女はみんな太りたくない
女はみんな太りたくなくて、自分よりも太っている人のことをバカにしていると思います。痩せて綺麗になりたいと70代の人が言っていたのを最近聞きました。若い女性ならもっとでしょう。ダイエットしてハッピーになるストーリーってよくある気がしますが、悪い部分がくっきりと描かれ、ドキッとさせられる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
その昔、安野モヨコ作品の大ファンでした。
懐かしいなぁ…と残っていたポイントで購入。今読むと、ドロドロしてしんどかったです…
大人になって毎日気疲れしているのかw 重たい内容が苦手になってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ダイエットの話より、マユミの心の闇の方に興味がわきました。
キレイで頭も良く、周りを惹き付ける力を持っているのに、更に貪欲に求め続ける。
痩せてなくても美人じゃなくても、その逆でも、自分の幸せを人と比べないで生きることが大切なんだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んんん
太い細いってなんなんでしょうね。それが他者になんの影響を与えてるのか日頃から悩むことが多くそういうメッセージ性も込められているのかなとなりました。みんな違ってみんないい。個性が大事といいつつ規格に収まっているのが大前提という悲しさがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
安野モヨコさんの作品が好きすぎる。
リアル。
痩せたい、見た目を気にする…
自分にも当てはまりまくり…
心に響くセリフもあって、見た目だけではなくて心も気にして素敵な人になりたいと思わせてくれる作品。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読み
きっと主人公が変わるんだろうと思うんですが、最初はイライラします。
by きょこここ-
0
-
