この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「脂肪と言う名の服を着て」(ネタバレ非表示)(136ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 1,522件
評価5 16% 247
評価4 26% 391
評価3 39% 595
評価2 14% 210
評価1 5% 79
1,351 - 1,360件目/全1,522件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    つらい

    安野モヨコ先生の作品なので、2話無料ですぐにに開いてしまいました。2話読んで、ちょっと、いや結構つらい気持ちになってしまいました。痩せすぎってよくないけど、不健康に太ってるのもよくなくて。周りの人に悪意があるとよりつらい。安野先生ですし、前半のつらさをどこかでスッキリさせてくださるハズと期待して読んでみます!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    人間の弱さ

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物すべてが、弱い部分を持っておりバランスを保つ為に、主人公に関わっている。また主人公も関わってもらうことで、自分の存在意義を確立させている。安野先生のメッセージ深いなと思います。上っ面だけの関係になんとも言えない虚しい気持ちになりますが、自分だってそう、誰だってそうなんだと納得する気持ちもあります。
    承認欲求が、強ければ強いほど外見に固執するのかもしれませんね…

    by 匿名希望
    • 9
  3. 評価:4.000 4.0

    女性なら一度は思う綺麗になりたい、痩せたい、モテたい…など、そういった感情がリアルに描かれています。続きがきになる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵がとっても好きです。
    内容も面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ツライ。

    ネタバレ レビューを表示する

    嫌なことがあると、食べることでストレス発散してしまって、満腹になると何も考えたくなくなる。そんな主人公についつい共感しました。彼氏の浮気や女のしたたかさは漫画の中だけでなく現実世界にも溢れてる話だから、ついつい自分と置き換えて見てしまって色々と自己嫌悪です。長く付き合った彼氏とは、いつのまにか上下関係ができてしまって、言いたいことも言えないのはすごく分かる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    懐かしい…

    ネタバレ レビューを表示する

    あれ、以前どこかで読んだような……と思ったら、レビュー見て20年ほど前の作品と確認。
    コミックスか何かで一度読んだことあるのかも。

    マウンティングで、人を下に見ることで得られる幸せとは、なんて浅いものでしょう。
    自分に肯定感があれば、人と比べることなく幸せ感が得られると思うけど、コンプレックスがあるとそれが難しいのか。
    若いんだから頑張って痩せればいいのに。

    中高年になってからじゃ痩せられないぞ〜。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現代にも通じる安野モヨコ

    私が学生の頃に一世を風靡した安野モヨコ。
    今、読み返しても色褪せない作品です。
    ファッションや、髪型などは今のトレンドと多少違いはありますが当時の流行を思い出して懐かしくてその点でも世代の私には楽しめます。

    この頃は今よりも華奢な体が主流だったので、ダイエットで苦労された方も多いのではないでしょうか?
    この作品を読んで、改めてキレイとはなんだろうと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ購入

    無料配信されていた話だけ購入してます。続きを購入するかは悩み中です!!
    読んでいて、とても共感できるというか、女性としてとても身に染みる話でした。。。いやなことがあっても、食べているときだけは、いやなことを忘れられる。その気持ちがわかってしまいます。
    読んでいてなんだかつらくなるので、続きは買わないかな……

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    怖面白い。

    作家さん買いしました。

    怖くて面白かった、という感じです。
    痩せ信仰がかなりまかり通っている世の中なので、絶対迎合してやらない!って思っているけど痩せる為にちょっと頑張ってみたりする我が身を振り返りました。心がデブ、はかなり効いたセリフです。太っている見た目だけであそこまで虐げられなくてもいいじゃないか!と憤るけど、あそこまで心デブだと周囲のイライラも納得。

    良い終わり方で安心しました。
    ダイエットを頑張るけど、まず心をクリアしようと思います。

    • 7
  10. 評価:3.000 3.0

    細ければ美しいと言う虚像もある

    ネタバレ レビューを表示する

    何とも言えない話だなぁと読んでいて思った。
    昔冊子で読んだことがあるはずだからと無料分を読んでみたけど。
    何て言うか…あの頃は細ければ美しい、と私自身も思ってたし今でもそれは消えてないし。
    この話、どうやって終わったのか記憶にないからちょっと先を読もうかと思いますが。
    作者さんもダイエットしてきれいになってそんな感じの本も出してた気がしますけど。
    主人公の過食の状態は絶対に良くないけど、楽しく食べて運動とかしてちょっとぽっちゃりくらいが健康的なんだろうなぁと思います。
    無理して痩せても後で体にガタが来るからなぁ。
    でもダイエット神話は日本では崩れないだろうなと、それは仕方ないのかもしれないけど。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー