みんなのレビューと感想「霊媒師いずな」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
ぬ〜べ〜が好きで見ていて、いずなが出てから見始めたら、面白い!
ちょい、エロも入ってるけど、男女気にせず見れる漫画だと思う!by ぇみりん-
0
-
-
4.0
まあまあ
昔からぬーべーを知ってるので読んでみたがお色気シーン多数あり。
際どいシーンもあるのでぬーべー知ってる人ならオススメ?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる!
懐かしいです!霊媒師いずな昔よんでいました!またかまたここで見つけられるなんでびっくりです!霊媒師、悪霊退散系の漫画が好きなわたしにはたまりません!!また読み始めようと思いますー!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このような方に実際に会ってみたいです。
神社仏閣や土地土地の言い伝えなどに興味があり、“霊媒師”という言葉に惹かれて読み始めました。自分も背後霊(守護霊?)のようなものを見たことがあるので、お話にすんなり馴染めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
結構前に単行本で読んだけれども、本作ぬ〜べ〜の時は、失敗だらけだったけど、こちらではしっかりと仕事ができて、ちょっと安心しました。
エロ要素が強くなったな、、
続きが早く読みたい〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぬ〜べ〜に出てきたいずなちゃんのストーリー。
こちらのが、大人向けという感じでエロさや問題とするものが社会的な問題です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人の「ぬ~べ~」
2020年6月現在、私の中でちょっとした「ぬ~べ~」のリバイバルブームが起きていて、その一環として読んだ。
日常の様々な怪異を霊能力でもって解決してゆく、というアプローチは「ぬ~べ~」と同じだが、決定的に違うのは、本作が「青年漫画」である、という点だ。
「ぬ~べ~」も少年漫画としてはまあまあアレだったけれど、本作はもう、やりたい放題である。
毎回のように女性キャラの服が不自然すぎる激しさで破れる。
まさに大人の「ぬ~べ~」である。
もうお約束の域だが、皆、本当にこれを求めているのか?
まあ、それはいい。
それはいいとして、「大人の」と書いたのは、大胆な描写に限った話ではない。
「ぬ~べ~」が「学校の怪談」レベルの怪異を多く扱っていたのに対して、本作は序盤から、痴_漢冤罪、ブログ炎上、新興宗教、という具合に、「現代の闇」を扱う。
しかし、タッチはあくまで「ぬ~べ~」のそれなので、あまり重苦しくはなりすぎず、私はその塩梅が心地よかった。
唯一、残念だったのは、このサイトでは実質の「第一部」までしか読めなかったこと。
他紙に移籍したとかいう事情はあるにせよ、頼むよ、まったく。by roka-
3
-
-
4.0
ぬ〜べ〜からの
ぬ〜べ〜読み終えて、いずなちゃんの話を読み進めました。
ぬ〜ベ〜の中でもクダギツネは結構好きなキャラだったので、その話が読めて嬉しいです。by alc105541-
0
-
-
4.0
ぬーべー
ぬーべーシリーズとはちょい違うが
少年コミックにある伝統の
ちょいエロチック要素がたくさんでてくるよby さるたけ-
0
-
-
4.0
無料分読んで
無料分読みました
ぬーべーが好きで全巻持ってました
いずなも嫌いじゃないけど、キャラが弱いからかな評価でby 匿名希望-
0
-