この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「母性の失落~無戸籍児童の消えゆく声」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    話の内容は最低な現実

    氷山の一角にすぎないとしても、現実的にある得ることだと思います。読んだ感情としては最低とか胸くそ悪いとか良い気には到底なれないけど、作品としての構成力や画力など統括してこの作家さんには好感が持てました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    悲しい内容だけど現代社会で目をそらしてはいけない問題でもあり、いろいろ考えさせられます。読んでよかった

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    無料分だけ読みました。
    お腹を空かせているシーン、子どもの絵がかわいいので見るのがさらに辛いです…ポイントが入ったら続きを読むか迷います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    母性

    自然と湧き上がる感情なのかと思ってましたが、そうでもないみたいですね。それを責めることは出来ないかと思いますが、子供が可哀想と思う気持ちが強くあります。自分も子育てをする母親として、子供に八つ当たりのような事をしてしまう時もあります。完璧な親なんていません。ただ戸籍とご飯、睡眠だけは与えてあげて欲しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    本当にかわいそう。自分が子供を産んだ時にしっかりと愛せるのか、幸せにできるのかをすごく感じされられた。
    1人でも寂しい思いをする子供が少なくなって欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    真面目に描かれていて好感が持てます

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もきちんとしているし、話にも引き込まれるので、しっかりとアシスタントさんから力をつけてきた作家さんなんだろうな、と感じました。
    よくある虐待系の作品は絵がかなり残念なものが多いのですが、これはとても読みやすいです。
    最後も問題提起して考えさせられるし、この作家さんでこういう作品をシリーズで他にも出してもらったらけっこう良いかも。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    虐待される子供も、虐待する母親もどちらに対しても切なくなります。
    愛し方、愛され方が分からされる内容でした。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    悲しいストーリー

    無戸籍児童という悲しいストーリー。親がいても虐待の日々で悲しすぎる始まり。なぜこんな事になるのか考えてさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    辛い

    虐待は絶対あってはならないこと、無戸籍の子供は沢山いるとテレビで見たことがあります。
    戸籍がない為に学校にも行けないし、病院にも行けない、そういう子供は将来どうなってしまうんだろう?と色々考えてしまいました。
    マンガの絵は昔っぽいというか少年マンガっぽいですが読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無責任な

    無責任な男、自分勝手な女、そんな男と女の元に産まれてきた子ども。
    そんなヒドイ親でも慕う姿をみると悲しくなります。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 31 - 40件目/全42件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー