みんなのレビューと感想「漫画ルポ 中年童貞」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これ、童貞がどうのじゃなくて、人間性か精神的疾患の問題なのでは?男女別なく、こんな人達いますよね…【童貞】とする部分で男性が主になるのでしょうが。他人に迷惑かけなければ、本人が良いなら、どうでも良い話しですが…。なるほど!と思う方もいれば、一言『気持ち悪い』で終わるような方もいますね…。結局、自分大好きだから、プライドも高いのかな?自分の事を棚に上げて、高い理想を持ってみたいものですね。私には無理ですが。ある意味、羨ましい限りです。老親に生活の面倒見させるとか、あり得ないしね。
by 匿名希望-
6
-
-
4.0
介護業界の現状?を知りました!
とても興味深く読ませてもらいました。自分は会社員ですが、母が特養に入所しているのと自分自身が(他の)特養でボランティアをしている事から、他人ごとに思えませんでした。実際に職員の方と会話しますが男性に限らず女性でも「ん?」と思う方がいます。しかし「痛みを知っている人は弱者の気持ちが理解できる。」と考えていた事が足元から崩れた気がしました。(特に最終章を読んで)「童貞=コミュ不可」からくる共感の逸失とみるなら10代にムリやりにでも「異性と肌を合わせる密接な体験」は絶対に必要だなと実感しました。(自分は高校の時、絶対今やらないといけない!気になり、初めて付き合った彼女と性人式を迎える事ができました)絵が強烈で(特に中年童貞の方の顔)一気に読んでしまいましたが、読み終わった所、改めて「男にさせようとする世話やきの不良先パイや不良中年」は社会的に必要だったんだなあと感じた次第です。(地方の村あげての祭なんかも考えてみれば一役かっていたのかも)中村さんの次回作(続編)に期待してます。とても面白かったです。ありがとうございました‼
by まるちESTA♪-
9
-
-
3.0
ちょっと
ちょっと面白いと思ったのと同時にまじで?ってなってしまった 中年で童貞のまま人生を過ごしてしまうとかなり厄介な感じがした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごい表情
本当にいそうな顔と表現力。単純にすごいなーと思いました。見た目でそこまで判断できるってなかなかの…と思います。ちょっとの幸せが訪れるところもあってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
めっちゃ面白いです!いるよなー!こういうヤツ!って、思いながら読み進めてました ろくな人間にならないだろうな と、おもいつつどこか物悲しい感じ
by かんりろ-
2
-
-
5.0
リアルすぎる。怖いもの見たさ
すっっっごいリアル。実話だから当たり前だけど、漫画の中のキャラクターから、命を感じられるほどリアリティーを感じてくる漫画です。
妄想で満足できるなら、それもそれでいい人生なのでは、と思いたい。話もキャラもリアルなので、漫画のあとの人生で幸せであればいいなと思った。買ってよかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は女性で沖田×華のお付き合いしてる漫画家さんということで興味を持ち見てみました。やはり面白かったですw
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
「モテない」という病
人は「誰々が死んだ」と聞くと、神妙な顔つきでその言葉を受け止める。「死ぬ」という単語にはそれだけ重みがあるからだ。しかし「誰々がモテない」と聞いても人は一笑に伏すだけだ。「モテない」という単語には重みがないからだ。
だが、本当にそうだろうか?もしかしたら「モテない」という言葉は「死ぬ」と同じぐらい、我々は深刻に受け止めねばならないのかもしれない。本書を読んでそう感じたby 匿名希望-
4
-
-
3.0
個人の自由
童貞だろうがニートだろうが本人の自由だろうが、だいたい女とやれた人間がそんな優れてるとは思わない。
by パラダイスギャル-
5
-
-
3.0
まぁでもさ、
童貞でなくてもいるよ、こういうの。かくいう自分がそうだもの。童貞じゃない分まだ大丈夫だって思ってらところが尚更痛い。自分のようで見てられないよ。
by 匿名希望-
7
-