みんなのレビューと感想「日南子さんの理由アリな日々」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
水沢先生、子供の頃りぼんを買っていたので読んでいて好きな先生です。
久しぶりにお名前を見て、懐かしさもありたのしみに無料分読み始めましたが…。
はい、結論としては残念です。主人公がとにかく生理的に無理なタイプ!笑
子育て経験ある、孫もいるなんて思えない。
子どもっぽすぎる。アラフォー???こんなアラフォーやだ!
と思い、続きはもう読まないかもしれません…。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
子供の頃から作者の作品は沢山読んできて絵も大好き、話も青春キュンキュンの大好きなストーリーでしたが、自身もアラフォーになり、主人公もアラフォーとなると視点が変わってしまいました。現実にこんな36歳いたら関わりたくない。娘は母が育てたのですよね?主人公育ててないじゃん。絵本読んであげただけですよね。そんな母親不快なだけです。
by 匿名希望-
7
-
-
1.0
ほのぼの話が書ける作者さまですが、今回の設定はそのほのぼのさが鼻につく、と言いますか…(;´_ゝ`)
家族のぶっ飛び感もどうかと思うが…
生活苦が微塵もうかがえない恵まれた生活なさってるようです…
本人:16歳で彼氏に逃げられシングルマザー、36歳でおばあちゃん、前の彼氏に引かれた上にばらされて恋も仕事も失って『私苦労してます』?
アホかー!!(*´∇`*)
ヒロインの生活力の無さとドゆるい夢子ちゃん思考…何も出来ない、むしろ失敗なのに結果なんだかんだで解決して頑張った自分に満足♪&そんなヒロインの姿に動かされる男性陣…
10話まで読みましたが、ツッコミ所満載。ほのぼのしたかったけど、私のどす黒さが溢れ出て止まらない結果に。(爆笑)
ここでリタイアします(;´∀`)by 匿名希望-
9
-
-
4.0
36歳のおばあちゃん!
なるほど、あり得ないことはないけど、超レアなケース。しかも主人公が中身も見た目も幼いというか若いというか。新しくて面白い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ある意味、良くも悪くも水沢めぐみらしい作品かなと思いました。
若く見えて実はおばあちゃんって設定は少し物珍しく感じるけど実際のところは王道なラブストーリーになってる感じです。
年齢の誤魔化し方やファッションセンスなどヒロインがより若々しく見えるように描いてるんだと思いますがそれが返って痛々しいヒロインにも見えてしまいます…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
姫ちゃんの
姫ちゃんのりぼんの作者のかたですよね?小さい頃読んでいて、懐かしくなってさわりだけ読んでみたらやっぱりおもしろい!
by ルアンプ-
0
-
-
5.0
おもしろい
36歳で孫がいるなんてあんまりないけど
まぁできなくはないし、主人公は見た目が若いし格好も若いからまだまだ恋愛できそう。だけど若いイケメンモデルに告白されてしまい、さすがにほんとのことはなかなかいえなくてどんどん進んでいってしまう感じでした。by にしにしありあり-
0
-
-
3.0
設定は面白いけど…
日南子さんは辛くても前向きに生きる強い女性だと思いますが幼すぎるのが残念。
娘も16才で結婚→出産してるのに学生。
ヤンキーでもないのに驚きです。
元カレに娘と孫の存在を会社に告げ口され解雇されるとかありえない。
そんな会社とカレは忘れて、本当に自分の幸せを見つけて欲しいです。by ハッスルママ-
0
-
-
1.0
現実離れしすぎ
小学生向けに描いてた時は許せた水沢さんの少女漫画バリバリのまま設定は大人になるとかなりイライラしますね。いくら漫画でもこんなシングルマザー許されない。娘の方が大人だ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分の10話まで読みました。
久しぶりに水沢先生の作品を
読みました。
36歳の主人公とはびっくり(^-^)by 匿名希望-
0
-