【ネタバレあり】1122のレビューと感想(172ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全84話完結(35~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こういう形もありかも。
世界中にこれだけ多くの人がいたら、出会って結婚する夫婦の形も様々。だから、この物語の主人公のように、夫婦で自分達のあり方を決めて生活するのも良しかと。婚姻に対して、一般的な夫婦のあり方で無難に過ごしていても、先のことは分からない。形にこだわらなくても、表向きと自分達流との見える部分と見えない部分の生活はあってもいい。ただ、変わっていく心情にとらわれずに、それを最後まで全うできるかは、その時のその人達にしか分からないこと。
by ゆっぱっち-
1
-
-
3.0
途中まで読みました!!!
なんか主人公が報われない!!!色々原因はあったのかもしれないけど、、、
だからって公認で恋人ってのもなんかなー。相手の人妻が一番タチ悪い。。でも、当の本人同士は悲劇のヒロインってゆうかなんかそんな雰囲気の純粋な恋愛についてしてます!って感じがすごーく嫌です。でも続きはやっぱり気になるかな笑笑by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでて辛いです。
グサグサきます。
うちも結婚した頃はまだよかったけど、出産した途端、なんだか、家族になってしまってお互い男女の魅力を感じなくなってしまいました。
レスだけど、ほんとはレスは嫌で、でも自分も中々そんな気分になれなくて、ついに旦那は不倫をしました。
反省して戻ってきたものの、一度離れた私の心を戻すのが難しいと感じています。
主人公も、認めているもののモヤモヤするのは当然で、おとやんも不倫相手とはできるのに、妻とかできないとかありえないし、そんなの妻への最大の侮辱なのではとおもえてきます。
なんか気になるけど、読んでて辛いと感じる既婚女性は多いのでは。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
おもしろいです
レスな夫婦の婚外恋愛がテーマ。とても興味深い内容です。恋愛感情なくなっても、旦那を親友だと思えば結婚生活は長続きするんじゃないかな?一番近くに自分を一番理解してくれて助けてくれる相手が一生いてくれたらいいよね。しかも、変に嫉妬したり干渉しないなんて最高だし、婚姻関係結んでれば世間体も良し!理想です!、、、と思ったが、人の心はそんなに割り切れるものじゃないわけですね。何も感じない様な相手とずっと暮らせるわけもなし、やはりそこには多少の感情が渦巻き、心乱して行く、、そんなお話です。テンポよく進むし、心理描写にも共感できて続きが早く出ないかなー、と待ち遠しい作品です。
by naming-
1
-
-
4.0
うーん…
公認不倫ということですが、なんだか既婚者にはきつい話ですね。
政治家のおじさんのように、単なる性欲の捌け口を外注してるならまだしも、おとやんは恋人に恋をしてるし、しかしそこに至る経緯で、レスになって傷つけたのがすべてのきっかけだし。
実際この状態で、結婚生活を続ける理由があるんですかね?
うちもレスだし、旦那をそういう対象にみれないけど、好きな人ができたら、無理だなー。わかるようでまったく理解できない心境です。by ぷんたろさん-
0
-
-
5.0
新しい夫婦のあり方
こんな関係もありなのかな。と思いながらもやっぱり夫にヤキモチを妬いてしまう気持ちがよくわかる。ついつい先が読みたくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
最初はテーマが興味深くて、無料お試しを読んでみました!女性、男性に関わらず共感できる内容だと思いました。婚外恋愛と言う想定外の展開にビックリしましたが、それに至った経緯も分かるし、後悔している気持ちも
分かるなぁ〜と思いました。軽い気持ちで拒否して婚外恋愛をパートナーに薦めた代償を感じながらストーリーが進んで行く所が面白くどんどん購入しました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
大変読みやすくおもしろいです。おとやん酷い感じがしましが夫婦は仲が良いぶんあまり酷さがでずリアルな感じです。だんだん奥さんを女性として見られなくなってる感じが寂しいです。続きもとても気になります。いちこも冷めた感じをしながら寂しい気持ちが見え切ないです。不倫を容認してのが理解できません。こうなった背景が気になります。
by ぼすひ-
0
-
-
4.0
婚外恋愛
こんな夫婦現実にはいるのかな…?レスだから他でしていいなんて…思ったことはあるかもしれないけど実際にされたら結局複雑な気持ちになって。初めはなんでこんな結婚生活してるんだろう。いちか可哀想と思ったけどはじめに拒否したのはいちかで今更女として見られたいなんてわがままだと思った。おとやが可哀想。まだ途中までしか読んでないですが続き気になりすぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
結婚は他人同士が結ぶ最初の契約
だと、幼少の頃に学校で聞いたのが今も心の根底にあるからか、不倫する人は(仕事でも私事でも)信用できない派です。
主人公とは同性ということもあるし、同じく性欲は淡白なほうなので共感するところは多いかな。
ただ、婚外恋愛(不倫)許可制は理解できないな…。お互いに家族としての情はあっても、夫婦としての根幹とも言える性欲含む恋愛感情が持てなくなった時点で夫婦として破綻しているから、まずは離婚および一旦距離をおくとか含めてじっくり話し合うべき。この主人公夫婦はただ問題を先送りにしているだけでなんの解決にもなってないし…。それに所詮は設けたルールもこの夫婦にしか適用されないものだし無意味だから。
話を途中まで読んでいて、作者の考える不倫する男って、『斜め上にロマンチストで自己中(幼稚)で下半身のゆるいバカ男』って気がしてきました。特に夫(おとや)は自己中丸出しな失言をよくかましてるし…余計にそう思う。それにどう見ても不倫相手との気持ちの温度差がすごすぎて泥沼展開しか予想できないw
不倫相手の美月に関しては、読んでて嫌悪感しか湧かなかった…。変に不幸ぶってて他人に寄生することしか考えてないし、確実に地雷女化するだろーなー、って。とにかく態度とセリフが独りよがりでキモすぎる!
まぁ、不幸になるのは夫(おとや)と不倫相手だけでお願いしますwby 匿名希望-
2
-