みんなのレビューと感想「ダンボールの棺おけ~2007年 北海道幼児死体遺棄事件~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ひどい
無料の2話まで読みました。
絵が好きじゃないので無料じゃないと読まなかったと思います。
実際にあった事件ということで、子供たちが可哀想でなりませんでした。
私も同じ年齢の子がいるのですが、5歳の子が面倒を見るなんて無理なのに、お兄ちゃんは頑張って面倒を見ようとしてあげている姿が悲しいです。
お母さんに何をされても、こんな小さな子供には、お母さんが居ることが全てなんだな。
自分の上の子を抱きしめてあげたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話と2話読みました。2人の子供の母親がアパートに閉じ込めるという、考えるだけでも恐ろしい話しです。そんな事したらどうなるかって分かりますし、
幼い子供を2人を男の所にくなんてありえないですね。ちょっと大人としてどうかと思いました。このあとどうなるのか気になりますが子供もが無事であってほしいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなひどい親がいるなんてしんじられない!
本当に自分のお腹を痛めて産んだのに、自分の事しか考えていない親がふえている。
子供は親を選んで、産まれてこれない。
自分の意志で産んだのだから、愛情をそそいで、大切に育ててあげてほしい。
子供が安全に安心して住める世の中になってほしい。
犠牲になる子供がかわいそうby 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待
タイトル通り恐ろしい漫画だった。ダンボールの中で最後を過ごす子供って本当にいるのか。考えたくもないけど、現実にあるんだろう。泣いても泣いてもお母さんに相手にしてもらえない、見てもらえない子供ってどんな思いでいるのか。こういう漫画を見ると切なくなる。でも、あってはいけないなぁと考えさせられる。こんな親にはなりたくない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マヨネーズ
と生ゴミと生米を食べて生き延びた長男。
凄い生命力だと思います。
長男と言ってもまだ5歳。
1ヶ月以上も放置され、口の中に虫が沢山湧き、オムツもビショビショでそこらじゅうおしっこや糞が沢山だっただろう弟。
お風呂も入ってない自身の体も臭くて痒くてたまらないだろう。
よく生き延びてくれた。
今はきっと元気に暮らしているかな?
もう16歳のはずだ。
彼の恐怖を考えるといたたまれない気持ちになるが、元気に生きていて欲しいと願うばかりだ。
彼が事件後に発した
「弟の口の中に虫がいっぱいいて、ママがとってた」
「弟にビニールを被せて、口にガムテープ貼ってた」
は、お兄ちゃんは、死体の処理をずっと見ていたということになる。
かなりのトラウマだろう。
次男の事故死も、うどんが詰まってって、、
お母さんが十分防げた事故ですよね?
ちゃんとうどん小さく切ってた?背中さすったり、水飲ませたりしたの?
救急隊員を呼んだのは3時間後って、、なんで事故扱いなの??
小さい命が亡くなってるんだよ?
この話と大阪二児放置死事件が元となっている映画、「子◯に沈める」も見ました。
暗く、悲しいお話でした。
でも、映画ではそこまでグロイ描写はなく、あまりにも淡々と進んでいきます。
空っぽになりかけよマヨネーズを吸っている描写は、この事件からでしょうね。
漫画で見ても悲しくなります。
しかしこの母親、獄中に4人目も生んでますね。
50歳の交際相手との子供。
50歳の交際相手は逃げたのかな?
恋人がそんな鬼みたいな女だと知って、どんな気持ちだったのでしょうか?by ココナッツここ-
6
-
-
3.0
無料の2話まで読みました。テレビでニュースは見ていましたが、実際どんな話なのかと読んでみました。とても悲しくなり涙がとまりません。本当にあったこと、親達は良くこんなに酷い事が出来たなと悲しくなります。亡くなった子がどれだけ愛されたかったか抱きしめられたかったか。虐待のない世の中になってほしいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はっきり
はっきりと言いまして
最低・最悪なクズ親ですよね!!
ダンボールの棺桶しか読んでいませんが………………
子どもがかわいそう…………
もはや、そんなレベルでは、ありませんね……………………………………………………。。。。。。
このような身勝手でろくでもない鬼のもとに産まれてきた子どもは、不運です。
悪いのは、親なのに自分を責める子どもは、悲しくなります、by ユエママ-
0
-
-
3.0
いつも思う事
子供への虐待のニュースを聞くたびに辛い思いをする為だけに被害者の子供達は生まれて来たのだろうかと本当に悲しく思う。この話しの描写もこれが本当ならかわいそうすぎて…いや。本当は現実はもっともっとひどいのかもしれないけど。長男の子はこれからどんな人生を歩んで行くのかわからないけど私が出来るのは幸せになって欲しいと思える事くらいしか出来ないのだけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最低
21歳だから、まだ遊んでいたい気持ちもわかりますが、子供を産んだのはあなたの選択。3人目の子供を妊娠してたのに離婚をしたのもあなたの選択。たしかに母親に養護施設に預けられてしまった事は自分の選択ではないかもしれませんが、精神的に大人になっていないだけで、どれだけ周りの人を不幸にしているのかがわかるまで、刑務所から出てくる必要のない人ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでて悲しくなる
2話まで読みました。
こういう虐待の背景には貧困が有ると思います。
誰かに依存するのではなく、自分で、家族で生計を維持していく事はやはり大事なんだと思います。
自分も1歳の娘がいるので、読み進めるごとに悲しくなりました。by 匿名希望-
0
-
