【ネタバレあり】私たちはどうかしているのレビューと感想(81ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全212話完結(25~85pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドロドロ
普通の少女漫画と思って読んだらとんでもなくドロドロでした。人物相関図がえらいことになってます。親が全ての元凶ですね•••女将さんあまり好きではなかったですが旦那の仕打ちもひどいなと•••。だからといって嫌がらせをしてもいい理由にはなりませんが•••。はやく主人公達が幸せになって、親達の呪いから解放されてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
二人の関係
お互いに隠された理由があっての結婚。椿がほんとうのことを知ったら、どうなるのか。今後の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ミステリーもあり!
とにかく面白いです!
母親の無実を晴らすためにかつて恋心を抱いていた幼馴染(身分の関係は使用人と跡取り息子と違いますが)と偽装結婚(?)する話です。でも母親を容疑者に陥れたのはその幼馴染で。主人公がそれでも相手に惹かれていく過程も面白そうだし、ミステリーの部分も気になるし。
ドラマと並行し読んで行きたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
和菓子がつなぐ愛
椿と桜はちいさな頃に出会い、和菓子を通して交流していきます。宝石のような和菓子は繊細でデリケート、二人の関係のようです。天真爛漫だった椿の複雑な家庭事情が、桜(本当は七桜)の人生まで大きく絡んで、もつれたり解けたりします。テレビで実写版が始まってしまいましたが、先に読めて良かった良かった!!繊細な表現はコミックならではです!
by みなみ佐保-
1
-
-
5.0
ドラマも始まり気になり読み始めました!
和菓子職人という伝統的な職柄を通して作られてる作品です。
ハッキリと意見を言える強い女性像の主人公が作る和菓子にも注目しながら、ストーリー楽しんでもらうのも面白いかもです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメに出てきたので読んでみました。
お話のテンポも良くイラストも綺麗で見ていてとても面白いです!
早く続きが見たいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱりどうかしているのは
主人公の両親じゃないかなぁ...
とりあえず徹夜で最後まで読んで、最初から読み直してみると、七桜ママが好きな人の子を身籠ってシングルマザーとして生きるなら、和菓子作りが好きだとしても、少なくとも好きな人の家に住み込みで働いちゃダメでしょう。まして逢い引きとか...
女将が産んだ椿は、多喜川家の血縁だと最新話でわかったけど、それがもし樹旦那が親の決めた結婚に反抗して女将に全く愛情をかけず跡継ぎが望めなかった結果だとしたら、女将もここまで怖い人にはならなかったんじゃ。大旦那は死に際に許しを請うていたけど。
あと七桜が母親の残した手紙の数々を読んで何の考えもない所が気味悪いと思いました。単に光月庵の正当な後継者であるとしか思ってないような。椿とは異母兄弟?とかいろいろあると思うんだけど。(違ったけど)
というモヤモヤで☆1つ減でした。続き待ちます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマのりゅせくんとみなみはんがかわいすぎて原作を見ましたが、
期待を裏切らない綺麗なイラスト!
こりゃはまるわ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマでも話題!
この作者の男の人の絵が好き。七桜の生い立ちの不幸さは想像を絶するけど、負けず嫌いで頑固な性格に心惹かれます。椿もそういうところが好きになったのかな。ドロドロな人間関係、模様に息を呑みます。2人が幸せな結末になるといいな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もうこれは面白すぎる!
自分の母親が刑務所に入れられる原因となった相手が初恋の相手。考えただけでも切ないのにそこから大人になって余計に切ない気持ちになる。続きが気になる!!by 匿名希望-
0
-