みんなのレビューと感想「私たちはどうかしている」(ネタバレ非表示)(177ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全212話完結(25~85pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いや恐い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
何があったよ!もぉ!何であんなことになってしまったのか!by アリスdeマリア0527-
0
-
-
3.0
どうかしている
どうかしている、のタイトルで見てみました
どのあたりがどうかしているのか
人間って大体こんな感情は持っているので
それをどうかしているって作者は
思っていたのかなぁと言うのが感想です。
そんなどうかしている部分と
素敵な部分を
ミルフィーユのように重ね合って私達は生きている
人に見せられない部分
見せている部分
人が知らない部分
自分しか知らない部分
どうかしているね、本当by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ミステリー
かわいい絵とは裏腹にストーリーはミステリーです。大事なものを奪われた女の子が大好きな和菓子作りを通じて成長していく姿は話の先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだちょっとどうなるかわからないけど読み進めていくつもりです。
老舗の和菓子屋とか旅館、呉服屋とかあまり普段関わりがないけど、今でもこんな感じなんでしょうか?
綺麗なものが好きなので、和菓子屋さんを舞台にしたストーリーを目で楽しみながら、味なども想像しながら読めたらなあと思います。女将は本当に女狐ということばがぴったりですね。by whitegold-
0
-
-
3.0
まだ
まだ途中ですが、
職人の仕事が描かれているところがすきです。もっと、だしてほしい。
和のお菓子職人、貴重です。by ハンメ-
0
-
-
3.0
ドロドロ
どんな感じかなぁと読み始めたら、気づけばハマっていました。
昼ドラみたいなドロドロもあって、いろんな意味でドキドキします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
老舗和菓子屋の職人の話だけど最初からドロドロ感がすごい!
サスペンスドラマみたい‼︎
まだ途中までしか読んでないので今後の展開が気になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こうゆう内容の話は初めてだったのですが昼ドラっぽくて先が気になりどんどん読みすすめました!
早く続きが読みたいですby FDCまま-
0
-
-
3.0
序盤が重すぎる
絵も綺麗、設定も凝ってて謎が多く先が気になる上に恋愛要素がしっかり。
幼い頃母が住込みで働いてた由緒正しい老舗の和菓子屋。そこで母と共に暮らしている時仲良しだった同じ年頃の跡取り息子。
でもある朝寝室でご主人が殺されていて、容疑をかけられた主人公の母親…時が経って和菓子屋職人になった主人公と、再び出会った跡取り息子。主人公の母が犯人だと信じていて、恨んでいる。
その娘だと気付かず、形だけの契約結婚を提案する。
本当に主人公のことわかってない??自分の母親を面倒がっているのに、事件のことは言うことを鵜呑みにしてるような。。
んー、展開遅すぎて途中で飽きる。完結してから読むべき漫画。矛盾が多すぎて浸りきれない。by トマオニ-
0
-
-
3.0
美味しそう!!
七桜や椿のお話もそうなんですが、なにより!出てくる和菓子がめちゃくちゃ美味しそう!!特に七桜が作った和菓子はかわいいし、とにかく美味しそう!漫画読みながらヨダレ垂れます。笑 内容も最初から惹き込まれる!七桜と七桜のお母さんと椿一家。御曹子って性格わるー!って思いながら読み進めました!また来月続き読みます!
by 匿名希望-
0
-