みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(97ページ目)
- 話 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リアルです
まだ無料分を読んでいるところですが、虐待シーンがリアルで泣けてきます。
読んだお話では、とりあえず子供は助かっていますが、どこも児童福祉司の方が一貫田さんのような強い精神力を持った人とは限らないので、乳幼児虐待がなくならないならひとつも命を失わせないように、一般市民の私も情報提供し、児相にも頑張って欲しいと思う漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分読みました。助かって良かったです。児相ネタはよくある話ですが、実際このように児相により未遂に終わって助かっている親子もいるのでしょうか。私たちには事件になってからニュースで知るような、児相がいま一歩踏み込めなくて助からなかったケースしか伝えられないので、もどかしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がリアル...
虐待...よくテレビやネットニュースで目にする言葉ですが、映像は見たことがありません。食べ物が与えて貰えない...残酷過ぎます。このマンガが社会へのメッセージになればと思う作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にはいないだろうけど
こんな相談員現実にはいないだろうけど、いたらいいなと思って読んでます。
内容は現実にありそうだけど、絵がもうちょっとリアリティあるといいかなと思います。by accocco-
0
-
-
4.0
主人公の温度についていけない時もありますが、それはまあ漫画なので。虐待の内容は、これも漫画だから大げさ…と思えたらどれだけ良いか。実際は漫画より酷いケースもあるんだろうな。リアルに描かれてます。
by ゆゆゆゆゆゆゆ8-
0
-
-
4.0
いい作品だと思います
こんな悲しい現実があるのかと、考えさせられる作品です。主人公のような人がいれば、世界中の子ども達が幸せになれる気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
重めのテーマではありますが、とても読みやすく、このようなことが現実世界でも起こっているのだなと考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画でこういう児童虐待とか大変なことを分かりやすく伝えられるのはすごくいいと思う。大変なことが分かりやすく伝わった
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
先生はシグナルを感じ取っていたのか。
3話まで読みましたが、主人公が
「子供が危ない!」と飛び出すまでに
親のサインを探るのですが
途中、途中主人公の同級生フラッシュバックで出てくる際に
先生はその家庭のシグナルを感じ取っているのに教師が生徒を守らない様を見て
悲しくなりました。
コミックなんだけど考えさせられるし
レビューが膨らんで色んな人に読んでほしい作品ですね
作家さんと広告、宣伝に取り組むスタッフさんを応援しますby ピンキー3コ-
1
-
-
4.0
ひきこまれる
自分は普通に育ち、周りも同じような家だと思っているけど、実は身近に助けを求めているような子がいるのかも…と思うと辛くなる。児相の人をもっと増やすことってできないのかなぁ…
by 匿名希望-
0
-