みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(92ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,277件
評価5 38% 1,233
評価4 41% 1,330
評価3 18% 598
評価2 3% 86
評価1 1% 30

気になるワードのレビューを読む

911 - 920件目/全3,277件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    本当にこんなことがあるの?と思う内容でした。
    本当なら悲しすぎます。
    自分が産んだのにどうして?
    自分が産んだから?
    理解できないけど、虐待が存在するのは事実ですよね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    今も昔も虐待はあったし、子供同士のいじめもあったのでしょうが、今は昔に比べて親も子供も逃げ場がない気がします。
    昔なら親には恵まれない子供でも、外には走り回れる自然があり、幼なじみとクタクタになるまで遊んだり、近所のおじさん、おばさんや年長の子に優しくされたり、何とか乗り越えられたりしたケースもあったのかもしれません。
    昔に戻る事は出来ませんが今出来る事は絶対にやるべきです。子供の命がかかっている制度にかかわる、予算不足や人手不足の解消は一刻も早く着手してほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    虐待のボーダーラインが昔と変わってきたとは思うが、こんなに酷いことが何故出来るのか理解に苦しむ。その親も虐待されて育った事が多いというが、それだからといって命を奪っていいとはならない。イラっとする事や怒ってしまう気持ちは理解できるがそれ以上の事が起きてしまうのはやはりその人の問題だと思ってしまう…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    リアルにあること

    決して物語ではなく、すぐそばにある現実が幼児虐待。過敏すぎるかと思われる通報でさえ、一筋の明かりかもしれない

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    実話だよね?

    ホントに最悪な環境に目を疑う。でもこのにわかに信じがたい現実が実際に存在することも感じてしまう。正義って難しいし人それぞれだなと思わせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    深い

    現実に起こっていることばかり…悲しくなる。虐待は無くならないのかなぁ。悲しくなりつつも、奮闘している児相に思わず熱くなる

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    この漫画は凄い。理想でもあるが現実は難しい。主人公の行動は不可能なことばかりだか、作者のこうあって欲しいが伝わってくる。続編が見たい、と言う事は世の中の虐待がなくならないということか複雑

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    良作

    悲惨な事案もたくさんあるけど、主人公の人柄のおかげか
    全体的に鬱々とした暗い雰囲気になってないところがとても良き。
    ラストの先に希望が見えるものが多いのもいいねぇ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    凄いです

    ここまで、踏みきれる人は実際にいないと思いますが、頑張ってほしいです。
    ただ、ちょっと泣かせただけで、虐待と思われる世の中も微妙。
    親世代と一緒にくらしてた時代は結果良かったのかもしれないですね。
    子供優先で大事にしてた。
    今は自己中の親しかみてていない。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を虐待する親と虐待されてる子供の凄く悲しくなるお話ですが主人公の一貫田さんが何度も諦めないで家庭訪問したり本当の児童福祉士ならやらないようなことをして虐待の証拠を見つけたり頑張ったストーリーが描かれています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー