みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,271件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 596
評価2 3% 85
評価1 1% 30
901 - 910件目/全1,329件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    社会的なテーマな作品をあまり読んだことがなかったので、読んでいてべんきになりました。虐待とか身近にあるんだろうけど、報道される程の細かなことまではわからないことが多い。子供大切にしたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    何ができるのか

    虐待の事件を聞く度に、何ができるのか、と思っていました。
    【匿名】だと、取り上げられない仕組みや事情。
    閉ざされた家庭の中に、行政が入っていけるように、いつもその回りに住んでいる大人は、大人としての行動をとらないといけないなあ、とおもうお話です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    あって欲しくは無いけど、毎日世界のどこかで起こっている事実。心の弱い大人の身勝手な都合にふら回される子供達。一人でも多くの命が助かる様に願うばかり。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こんな人がいたら

    本当にこんな人がいたら、児童虐待は救われるのですが、救われた後の展開も気になります。
    特に2回も虐待があった話では、また信じてしまうのもどうかと思います、また繰り返すのが現実のような…
    ちょっとそのあたりが甘い気もします

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    今三歳の子供を育てています。
    子供を産んでから、虐待のニュースを見るたび涙が出て、その文字を見るだけでチャンネルを変えてしまうほどです。
    でも、現実に信じられないようなひどい事件があり、おそらくニュースになってなくても辛い状況にある子供たちはたくさんいるんだろうなと。
    辛い現実に目を背けるのではなく、そういった子供たちを救いたいと強い思った。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ストーリーが結構考えさせられるもので見入ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    子供がいるのでニュースでも虐待などの話を聞くと苦しくなります。行政がどのように介入してくれるのかこのマンガを見て、このような熱心な人だったら助かる子もいるのかなと、願いを込めて読んでます

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵は多少古い感じもしますが、ストーリーはとてもよかったです。
    餓死してしまった女の子とか、リアルに描かれててリアルだった。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    かわいそう

    一話一話、胸が痛くなる話もありますが、続きがとても気になり、翌日まで待てないこともあります。子供がいる立場なので、信じられない気持ちもあります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    全話読みました。2歳の男の子のママです。読むのは辛いですが、この子たちがどういう結末になるのか知りたくて読んでしまいました。こんなことが現実に起こっているのかと思うと涙が出るし恐怖で震えます。。。どんなに努力して願っても子どもに恵まれない方もいるのに…不平等だなと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー