【ネタバレあり】児童福祉司 一貫田逸子のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
決して他人事では無く、誰にでもあり得る事だと思いました。子供も母親も助けて欲しい。まだ途中なので、ポイント貯まったら読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛い話が多くて胸が痛みましたが、一貫田さんが本当に素晴らしい方で救われました。時々クスッと笑えるところもありよかったです。こんな人が本当にたくさんいてくれたら、世の中の子どもは幸せになれるのに!色々な人に読んでもらいたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
問題提起作品!
今の世の中は児童虐待が溢れ帰ってますね!
SOS出してても救いの手が差しのべられずに亡くなっていく子供が後をたちません!
この作品の中に出てくる主人公みたいな人が一人でも多くいることを望みますね、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中までしかみていませんが、おもしろいです。現実の事件をみてると、信じられないけどこのマンガみたいなことがほんとにあるんだろうな、と。マンガの中ではギリギリ助けられてるので、ほっとします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さよちゃん、かわいそうで……きづいてしまった主人公も、子供ながらにとても辛い経験だったことでしょう。
二児の母のわたしにはちょっとよみすすめられそうにありません……by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から有る虐待ですが
増えてきてる感じがするけど、昔は知られないままに有った事なんでしょうか?同級生が継母にネグレストでいつも同じ服で風呂にも入れて貰えずというのを間近で見ました。子供だったのでネグレストという事も知らずで…
by はなのな-
0
-
-
4.0
一気によんでしまった
こんな子達もいるんだなぁと心がいたくなりながら、もっとひどい眼にあってるから、なくなってしまう子もいる世の中。助けれる子は助けてほしいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この類は、私の周りにもよく聞く話です。
特に、シングルだと余裕がないので
わからなくもないです。
テレビでも報道されているので、このご時世
ならではかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです。実際にニュースで見たような物語です。なので心が痛くなる。。
実際にこういうことが起きてるわけで、漫画を通して、どんなことが起きていたのか、より分かる分辛いですけど。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
児童福祉司さん
児童福祉司さんはなし。家の近くでもこの漫画のような事件が去年あり、このような方がいればと思う一方、もっと児童福祉司さんに力をと思う。引き離されて良いのかグレーな家庭は、グレーな時点で安全ではないのでは?と読みながら考えさせられました。
by おかゆ3-
0
-