みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(83ページ目)
- 話 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
虐待され餓死した小夜ちゃんがかわいそうすぎて号泣してしまいました。
そのトラウマをバネにこの仕事を頑張る主人公にすがすがしい前向きな明るさを感じました。
実際にいるのでしょう、悲しいニュースを見るたびに涙が出ます。
遠い国のかわいそうな子に募金したりボランティアするのも良いですが、身近にいる悲しい境遇の子に手を差し伸べたいと常に思ってますがどうしたら助けられるのかわかりません。
こういう職業の方がもっと活躍できるように、色々と社会を改善していってほしい。
このような職業なくても住む世の中が一番望ましいですが…。by 匿名希望-
50
-
-
5.0
胸に突き刺さる
小夜ちゃん‥
たくさんの人が虐待に気づいていたのに誰も手を差し伸べることなく亡くなったのがキッカケで児童福祉士になった主人公。
2話の隠された子ども、怖かった‥
どの話も胸に突き刺さります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは色々考えさせられます。性的虐待は、本当に痛ましい。加害者は病気としか言えない。家庭のバランスを保つために、娘を虐待させるという病理を知り、なるほどと思ってしまった。どうやって解決、子どもを守っていくのか。最終的には、外からの介入なんだろうけど、火種が小さいうちに相談できる場所は、たくさんほしいなと思う。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
虐待
絵は古臭い感じがしますが、見やすいです。
様々な虐待について描かれています。
泣きながら読んでいました。
子供を思いっきり愛したいと、作品を読んで感じました。by ボム21-
0
-
-
5.0
無料で読めた3話分しか読んでいませんが、こんなに熱心に関わろう助けようとしてくれる人がいたらいいなと思って読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み応えあります。
テンポよく展開し、分かりやすく、読みやすいです。涙も出ます。初心に帰れる作品です。レビューで、悪魔の子が涙が出たとありました。確かに、こみ上げてきて、涙がこぼれ落ちました。感情移入しやすく、読み応えありました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルな内容
気が付いたら夢中で読んでいました。虐待、よくニュースで耳にしますが実際の現場の苦労がリアルに分かります。実際はもっと苦労があるとは思いますが、真剣に考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に読みました。
一気に読み進めました。
虐待をする親の苦しみも、丁寧に描いた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子を持つ親なら必ず読むべき
この話は、全話読みました。私も人の親ですがこの話は他人事ではありません。いつも身近に潜んでいるもの。いつも、この世の中、虐待があります。そして、助けれる命を他人が救う。親ってなんなんでしょうね。子供の味方でなくてはならないのに。
私も、つい自分の思い通りにいかないと、起こってしまうことがあります。子供は素直です。そんな心を弄んで親は虐待してしまうんでしょうかね。涙して全話読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強い気持ちを持って児童福祉司になった人が主人公。
虐待のシーン、痩せこけた子の描写が辛い。
お役所の中で、彼女は理念を貫けるのかな…。by 匿名希望-
0
-