みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,232
評価4 41% 1,329
評価3 18% 596
評価2 3% 85
評価1 1% 30
791 - 800件目/全1,329件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    苦しい

    ちいさいひとを読んだことがあり、現代の深刻な社会問題を痛感しました。それぞれのキャラがいて、自分はこの人の価値観ににているなぁと、話によって感情移入するキャラがいて、奥深いです。
    子育てするすべてのお母さんお父さんに読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    児童虐待は増えていて社会問題です。マンガで身近になることで、この問題に関心を持ったり、虐待の悲しみや苦痛や、解決策など少しでも感じられたらいいと思う。よく描けていると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    身につまされる

    お仕事モノとして、とても勉強になります。
    虐待のニュースが絶えない昨今、多くの人に読んでいただき、子供たちを守れる大人を増やしたいです。愛されるべき子供かどんな思いで虐待を受けていたか、想像するだけで辛くなります。
    頑張れ、主人公!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    重いテーマだけど読みやすい

    児童虐待について一般的に認知された部分もあるでしょうけど…。少ない人員で日夜頑張っているスタッフの皆さん、批判されることも多いでしょうし大変な仕事だと思いました。

    by 羆猫
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    現役保育士・母として、かなり辛い話ですが、現実にあるんだなぁ〜と思いながら読んでいます。
    こんな児童福祉司さんがいたら、安心できるなとつくづく思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    リアルです

    大げさでなく本当に身近にあるようなエピソードがいつも盛り込まれています。児童相談所の職員さんの大変さがよくわかりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    児童虐待について考えさせられる漫画

    このストーリーを読んだ時、初めはこんな事が起きているなんて信じられないと思っていましたがニュースでも話題になる児童虐待の現実を知る事ができる漫画ではないかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    虐待の話なので見ていて胸が苦しくなりますが、最後はちゃんと救出できるという流れなので読みやすかったです。
    こんな児童福祉士さんがもっといればいいのにと思います...

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    児童福祉のお仕事って難しいことばかりなんですね…。対象となる親には敵対視され、強制介入することも出来ずただただ子供が弱っていく様を見ていて心が痛みました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    親として

    虐待されている子どもたちの話を読みながら、心がぎゅっとなる
    自分も子の親、子どものことはとても愛しているけど、イライラしたりせっついたりするときもあるので、自戒の意味もこめて購入しています

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー