みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 85
評価1 1% 30
691 - 700件目/全1,330件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    児相職員の奮闘

    ネタバレ レビューを表示する

    増え続ける児童虐待。児相職員の奮闘と葛藤が描かれています。不器用ながらもまっすぐな主人公が、体当たりでそれぞれの案件に臨む姿にこころを打たれます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    わかりやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    児童相談所の仕組みがよくわかりました。虐待の内容については、ニュースやネットで日々見聞きする内容で、リアルです。
    児童相談所の内部のドロドロが本当だったら、最悪です、、、

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでるとツラくなります。でも、現実にあり得る話なんだと衝撃を受けました。
    愛されない子どもが減ることを願うばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こんなに真っ直ぐな方がいれば、少しは虐待も減るかもしれない でも、現実は仕事の多さが虐待の発見を遅らせている 読んでいて、胸が締め付けられました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気になる

    色々と考えさせられる内容です。こんなことがあるのかと目をそらしたくなるような内容でした。わたしも子供をもつ親なので自分にはなにができるのか考えたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます。

    最初からひきこまれました。
    漫画だけど現実問題としてある内容の話・・児相に関わる方の苦悩が分かります。
    子を持つ親として・・考えさせられる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ニュースでも話題になる事件に似ているので、ひと事とは思えなかった。結構、リアルに衝撃を受けた。物語とは言え、現実にもこのような事があると、思うと悲しい。子供達が幸せに暮らせるような世の中になってほしいという願う。

    by 桜saku
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    子どもに関わることは、親として息が苦しくなるほど悲しく怒りを覚えます。
    かといって、一人の力ではどうしようもなかったこともあるかと、、
    親身に助けてくれる人への繋がり方をみんなに知ってほしいですね、、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読んでて苦しくなります。きっと周りにも同じように苦しんで、助けを求めてる人がいて、でも助けの手が届かず…自分には何が出来るのか考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なみだ

    ネタバレ レビューを表示する

    児童福祉師の仕事はとても大変だとなんとなく理解していました。このお話を読んでいくうちにとてつもなくハードで強い精神力がないと務まらないと理解出来ました。
    全ての子どもが幸せでありますように本当にそうだと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー