みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(57ページ目)
- 話 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
今の世の中、リアルな話の展開が多くて、胸が痛くなる。一貫田さんのような人が本当にいてくれたら、事件が確実に減るだろうに。現実は絶対にいないであろう理想の児童福祉司。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世の中の情勢
子供への虐待は絶対ゆるせないから読んでいて心うたれました。シグナルがあるとは知らなかったけど1人でも多くの子供を助けたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろんな
色んな家庭があって、色んな事情があって、共感出来たり、自己中だってイラッとしたり。実際に現実にも似たような事があるのではと思うと、少しやりきれなくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供がいるので、フィクションでも読んでて辛くなる。でも現実問題虐待は近年増加傾向にあって目を背けてはいけない問題だと思う
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは
これは考えさせられる話です。
実際、世の中で問題となっていることも多いです。
ぜひ最後まで読み進めてみたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ためになる。
最初の話しか読んでいないが、考えさせられる作品です。
絵は昔懐かしな感じですwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
希望がある
希望がある内容でとても好きです、悲しい事に虐待のニュース見るたび誰も気がつかなかったのかと思ってしまいます。最後は一貫田さんも幸せになってほしいですね…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
内容は重いものばかりだけれど、主人公やまわりのキャラクターが明るいのですごく暗くはならず考えさせられたり応援したくなるような内容のものが多い。虐待事件があると児相が責められる事が多いが、実際これくらい時間をとってじっくり向き合うことも出来ないだろうし、頑張ってくれている人も多いと思うので、責めたくないなぁと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際に子育て中なので、作品中の母親の気持ちが、解ります。愛していても相性の良い子供もいれば、そうでない子供もいます。
漫画なので主人公が現実離れしていますが、きっとこんな主人公みたいな人間が身近にいれば救える命も沢山あるだろうなと思わせてくれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代の虐待がテレビでよく放送させるようになり、気になって読みました。こんな相談員さんばかりではないような気がします。
by 匿名希望-
0
-