みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
暗い
暗いです…社会問題をネタにした漫画なので仕方ないとは思いますが…絵は古い感じです。オーバーではなくこういう事が現実にあるのだと思いますが暗い…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
パンの話がくどい
ひとつひとつの話は面白くても毎回そこに幼少期のトラウマであるパンの話が同じ絵で出てくるのでくどいです。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
虐待ってなんでおきるんだろう。。
ご飯あげないとか信じられない。男がいないうちに逃げればよかったのにな。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
絵が好きじゃなかった
まあ、予想してたとおりの展開でした。
こんなことがきっと日常でおきているのかなと思いながら読みました。
悲しいことが少なくなってほしいですね。by ちりね-
1
-
-
2.0
分かる
福祉士さんってめっちゃ大切!分かる!
こういう漫画を読んで世のお母さんたちの励みになったらいいなと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
世の中
世の中こんなことで溢れかえったいるのですよね。本当に考えてさせられます。
うちも3人子供がいます。
大変だしムカつくしうるさい時もあります。でもお腹を痛めて産んだ子です
可愛いです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
現実…
ホントにこういう事がたくさんあるんだろうなぁと悲しい気持ちになる…
今、テレビからも同じ様な事件を知る事が多い…
こんな世の中いやだなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
そういう立ち位置のキャラクターなのでしょうが、上司の「(イッカンダに対して)○○ばよかったのに」「究極の快楽か〜…」発言はあまりにも酷すぎないでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
本当に過酷で辛いお仕事なんだろうなと。
実話をもとにしてるのでしょうか?
そう思うと胸が苦しくなります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供の虐待はわからないことが多いので、隠されると死に至ることもあるというのは苦しい話です。健やかな子供の成長が感じられるといいですね
by アストロン-
0
-