みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,253件
評価5 37% 1,218
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
461 - 470件目/全1,326件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    現実

    無理ぶんを読んでいましたが、これが現実なのかと思うと酷すぎて、心が折れそうで、途中で読めなくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    児相の新人職員が虐待について学び、虐待を無くしたいという気持ちで奮闘する話です。実際に目を背けたくなる様な話や、身近に起こりうる虐待についての話が描かれています。どんな虐待があって、自分たちには何が出来るのかを考えさせられる漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    とても興味深く。

    主人公のような人ばかりなら
    救える、救われる命が
    たくさん有るんだろうなぁ、と
    思いながら、読ませて貰って
    います。
    引き続き購入予定ですが

    隠された子供の話
    虫嫌いな方、特にGが苦手な方は
    読むとき、気をつけて下さい。

    私はまさに、だったんですが
    話の流れで
    出てくるシーンがあり
    絵の描写が生々しく、かなり
    心に衝撃を受けました。

    話の流れは
    言わずもなが、なんですが
    1つの物語を
    きちんと、完結するまで読まないと
    モヤモヤします。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    理想と現実

    主人公のような親身で真っ直ぐな方が児相にいたら救われるひともたくさん居たんじゃないかな、と思う反面、現実問題、人手不足もあるんだろうなぁと想像してしまう。内部でも足の引っ張り合いをするとか勘弁して欲しい!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    かなしいですが

    結末が最悪の事態にならないことでなんとか読み進められます
    最近の社会問題を扱っており、子持ちとしてもかなりとても心が痛い描写も多々ありますが大切な問題を取り上げていると思います

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人生いろいろ

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待している描写は、マンガでも痛ましい。でも、実際に子育ては大変だし、いっそいないほうがと思う気持ちもあるけど、彼氏が我が子を殴ったりしたら一瞬で冷めてしまうだろうなぁと思いながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほんとにいるんだ。

    こんな環境に過酷に生きてる子達ってほんとにいるんだねって驚きと切なくなってきてしまった。育児って思い通りにいかない事ばっかりで大変だけど、だからこそ感激や感動もいっぱいなのに。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    これは読んだ方がいいと思える作品でした。現実におこってることを書いてるし、昔はこうゆう事があっても今以上に報道はされてなかった。しつけと虐待。。難しい問題でもあるなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせらせる

    現実は直ぐ問題解決に進まない、根が深い感じもします。が、主人公のように前向きに問題に立ち向かう姿は胸が熱くなります

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    男児の母親です。読んでいて胸が苦しくなります。昨今の虐待の報道、現実の世界でこんなことがあるんだろうかと耳を疑いますが、こちらの内容もしかりです。
    母親として、ネグレクト、育児放棄などは分からないでもない、、、とは少しは思いますが
    父親の虐待は本当に許せません。
    同情の余地全くないですね

    読むのが辛いので星一つ減らしました

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー