みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
461 - 470件目/全597件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    この

    この漫画ぐらい真剣に虐待に取り組んでくれる人がいたらなと思います。1人でも多くの子供を救って下さい。切に思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    切ない幼少期の

    ネタバレ レビューを表示する

    幼少期の幼なじみが母親の再婚時から虐待、食事をさせないという事態に
    給食のパンを持っていっていたが幼なじみの口に入ることはなく亡くなった事から
    必死に頑張ってます。

    by 匿名希望
    • 4
  3. 評価:3.000 3.0

    昨今、残念なことに実際のニュースでも珍しく無くなっている感がある
    親による子供への虐待。読んでいて辛くなる部分もありますが
    主人公の使命感や明るさに救われます。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    一生懸命

    主人公の女の人が、小さい頃のトラウマから友達を助けたいという一心で、今の仕事に邁進している姿に好感が持てます。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    無料お試し読みました。涙がでます。かわいそうで、また腹もたちます 現実ではないこと祈りながら読みました

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ちょっと、、、

    ちょっと複雑な気持ちになります。自分も子育て中なので、いろいろ思う所もありますが、これがリアルに感じられない内は大丈夫かなと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    リアルな虐待ストーリー

    今の世の中には珍しくない、現実を描いたストーリー。
    妊活中の私は読まない方が良かったかも。。。
    リアルなので、気持ちが落ち込むときは読まない方がいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    良かった。

    主人公と同じように感じる事が多々ある。その家庭に問題があると、悪口は言うのに助けも優しくもしない大人の何と多いことか。
    こうして悲惨な現実でも漫画になって、広く知って貰う事って大事だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    主人公のひたむきさ、前向きさ心惹かれました!過去の教訓やキズを糧にして立ち向かう姿と周りのサポートがグッと来ました!今後も見たい作品です

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    リアルな感じがして怖くなりました。
    実際、こんな事件があって、児童相談の方もどう対応するかとか自分の周りにいたら?とか、考えさせられる漫画ですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー