みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- 話 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この本は多くの方に読んでもらいたい本です。
子育て中の方もそうでない方も。
虐待がどのように行われているのか、虐待によって奪われる人権と命。
それを救う必要性などを強く感じることが出来ます。
物語の中でもあるように、気付いていても通報しない事があるでしょう。それによって奪われる命の尊さを読んでいて感じました。
心に響いて世の中にこんなに酷い虐待を受けている子供がいるのかと思うと苦しくてなかなか現実に戻ることが出来ませんが、目を背けず知ることが大切だと思いました。by まめとらさん-
0
-
-
4.0
これが現実です
こんな怖いストーリーが現実にもおきてるんだと、思い知らされます。主人公の正義感がものすごく勇気あるもので見ていて心が救われます。
by さゆみょんみょん-
0
-
-
4.0
主人公がやり過ぎ。でもこのくらいの一生懸命さと真面目さをじそうには持ってほしい。通報が正しければいいけど直ぐに大泣き、しかもずっと泣くだけの子もいるから虐待発見は難しい。
by ミントさん-
0
-
-
4.0
身につまされる
作者の方や担当者の方達が取材をちゃんとしての「こういう事があった。」または「これに違いことが」と言うストーリーだとおもいますが。子供を持つ親として身につまされます。子育てとはと考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない
この手のマンガは内容がリアルすぎてとても切なくなってしまうけど学ぶこともたくさんある。見てみぬふりも中途半端に手を出すこともだめだなと思ってします
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待でいろんな本を読んできました。亡くなる子供が一番可哀想です。本当に虐待が無くなったらいいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はあまり好みではないけどのめり込んでしまう。この話読むの3回目くらい。期間が経つともう一度お金払わないといけないのがいや
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
難しいね
気になってしまって一気に読んでしまった。
悲しいし、切ないし、うまくいかないもんですね。
いろんな人間がいるし、きっかけがあればなり得るのかもしれない。
人に頼れることも大切なこと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもの命
子どもの命をなんだと思ってるの?!っていう親がニュースになるけど、そのたびに児童相談所は何をやってるの?!って怒りしかない。
こんな気持ちのこもった職員さんがいれば助かる命もあったのかなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
他人事ではない
親になってはじめて、虐待する人の気持ちが分かったというか…。本当にメンタルやられるといつ、そういう気持ちになるか分からない。そんなことが描かれていて、一気読みしてました。
by 匿名希望-
0
-