みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
途中までだけど、、
無料で読みました。お仕事漫画で児童福祉司という職種でしたが、今の社会人情勢に合った漫画で面白いというより為になる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人ごとではない話だと思います。
試し読みだけですが、終わりかたは不幸な感じではないので、こういう話では読みやすいかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分あったので、よんでみました。一話目のお友達の亡くなりかたの絵があまりにリアルでちょっと驚きました。虐待はゆるせないですね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分のみ読みました。展開が早く読みやすいです。重い内容を想像しましたが、簡潔に描かれている印象でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実に
子供を持つ親として人ごととは思えず読み進めています。
人の助けが必要な親はたくさん居ると思うからこういう人が居てくれるのはいいなと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛くなる。
実際よく身近でもよく聞くけど、虐待したニュースとかでると気持ちがわからなくもないって皆言うんだよなあ。
虐待する人って助けを求めてたり吐口なかったり心が弱いとそうなっちゃうんやと思う。相談できる人、助けてくれる人が身近にいたら絶対違う。by 彩月☆-
0
-
-
3.0
重いけれど
昨今、児童虐待で児童福祉士の人員不足がニュースになるけれど、これを読むと余程の正義感と使命感がないと務まらないよな〜と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
題材に前から興味がありました。
題材には以前から興味がありました。
深い闇と希望が混在したストーリーです。
ちょっと重いですが 読んでみたいお話です。by 花結び-
0
-
-
3.0
時代的に
古い内容かと思いきや、案外現代でもあり得る話と思いました
とても悲しい話ですが、当たらずも遠からずのリアルを観たかんじですby けろけろだ-
0
-
-
3.0
続きが気になる作品です
児童福祉司という難しい職業をありのままに描いている作品だと思います。
主人公が好感を持てる人柄で続きが気になります。by 匿名希望-
0
-