みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,254件
評価5 37% 1,219
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
431 - 440件目/全595件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    虐待している親に不快感を覚えます。それと同時に主人公の一貫田さんとその他の児童相談所の職員との温度差。。。物語は子供が救われていくからまだ良かったね。で済むけど相談所の職員を筆頭に子供達の事が他人事だから助からないんだなと痛感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    棟がつまる‥‥

    ネタバレ レビューを表示する

    よくテレビで聞く話だけど、まんがだと分かりやすかった。いろんな事情があることを読んでみてわかった。いろんな人が読むといい話。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    最近、よく虐待のニュースがありますが、通告や相談があったにもかかわらず児相の関わりが良くなかったとか、放置したとか耳にします。
    実際の現場のことはわからずに報道されることだけが印象に残りますが、この漫画を読んで、どこまで踏み込めるのかとか、立場上出来ることと出来ないことがあるとか、少し知ることができました。
    主人公の一貫田さんは情熱をもって児童福祉司をしてますが、実際にもこのような方ばかりだといいなと思ったのと、通告がいかに難しいか、またいかに大切かがわかりました。
    報復が怖くてしにくいけど、それなしでは発見されない虐待も多いんだろうなと思います。。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    色々

    漫画を拝見していますが。

    虐待の物語は、本当に切なく、終わりがないのかなと悲しく思えます。

    この作品を見て、考えさせられました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    才能か…

    被害者加害者に小夜ちゃんを見、ついついがんばってしまう児相。
    被害者の子どもの叫びが、周りの大人達に届くよう願わずにいられない、愛と勇気の物語です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    見てて心が痛くなりますが、現実にもありえる内容だと思います。虐待が一日でも早くなくなる世の中になってもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    刺さります

    本当にこんなことは良くあるんだろうなと思うと胸が痛い。虐待の衰弱具合などがリアルですが、目を背けてはいけない現実なのだということを思い知らされます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    さよちゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    さよちゃんの顔が、壮絶で、目に焼き付いてしまいました。主人公は、仲の良かった友達を虐待により亡くしてしまい、児童福祉司になったとのこと。トラウマに囚われず、強いな~。実際、この仕事ぶりじゃさばききれないと思いますが。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    マンガでも読むのが辛くなります。
    辛いので、途中で止めようと思うのですが、気になってまた読み始めてしまいます。
    この世から虐待が無くなれば良いのに。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    かなりしんどい

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にどれだけの子どもがこんな思いをしていて、どれだけの母親が追い詰められているのか、読んでいけばいくほど苦しくなりました。非常に考えさせられる作品でした。ただ、一貫田が職場で号泣するのはちょっと引きました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー