みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    児童福祉司はもっと踏み込んだことができれば、今よりももっと多くの子供達を救うことが出来ると思う。
    やっぱり日本はいろいろ考えを改めないといけないことが多すぎる気がする。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いい話です

    児童福祉司、貫田逸子はすごく重い話ですが、ストーリー性が素晴らしいです。どんどん読み進めたくなる内容です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    他人事ではない

    子育てしていたら、本当に児童虐待は誰にでも起こりうることじゃないかなとつくづく思います。
     でも、子供には何の落ち度もなく親も選べない。
    責任持てないなら、いっそ子供を産まないであげて欲しい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まっとうなマンガで良いです

    真摯に仕事する主人公で好感が持てます。
    社会性のあるストーリーで、人間模様あり、
    考えさせられます。
    こんなマンガ、もっとあったらいいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読んでて悲しくなるような不条理で悲しい現実がいっぱいです。主人公の前向きな頑張りがうわっすべりして見えるくらいですが現実に押しつぶされないようにあえて前向きなガッツのある女性にしているのかな、と思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    昨今虐待による辛い事件を多く目にするので、この漫画に登場するような一貫田さんのような方がいたらいいなぁと思いました。

    法律上介入できることには限度があると思うけど、何とかして子供を救いたいと言う気持ちが伝わってきました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子どもが出来てからこの手の話しがスルーできなくなり読みました。悲しいけど現実に起こっていて今もこんな子たちが何処かにいるんですよね…

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    目を

    目を背けたくなるけど、仕事柄、他人事ではない部分も多くて、読みました。全ての大人が子どもを守るために動ける世の中になりますように

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    リアル

    他ネットサイトで読み進めたことがありますが、内容がとにかく重くて辛いです。
    実際にこんな事が無いといいと思いつつ、そんな事件も多発してますね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子どもが虐待され命を落とす…というニュースを見るたび、胸が潰れそうな思いになるとともに、虐待していた親に、とてつもない怒りを感じます。
    この物語の内容は決して大袈裟なものではなく、もしかしたら自分の身近にあるのかもしれない、思いながら読んでいます。
    漫画であっても、罪のない子どもたちが苦しんでいるのを見るのは辛いです。現実の世界の子どもたちも、この漫画のように救われることを祈っています。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全1,170件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー