みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
どうしたら子供を救えるんだろう。ハッキリ言って行政では無理だと思う。もっと優秀な人が、きちんと介入して有効なシステムを構築しない限り救われない子供がいなくなることはない。知恵も情熱もない行政任せじゃなく、ちゃんとしたライフラインが出来ますように…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キツい
読んでいると、そういうテーマの漫画だとわかっていても心が苦しくなる辛いマンガです。
主人公の明るさ、誠実さがせめてもの救いのマンガです。by 手塚治子-
0
-
-
5.0
泣けるし学べる
タイトルの通りですが、本当に泣けるし学べる作品です。
虐待という行為がどうして起こってしまうのか、
起こっていると知った周囲の人はどう動くのか、
沢山のエピソードを通して深く学ぶことが出来ました。
更にその一つ一つに、あらゆる立場の感情が複雑に絡み合っていてつい感情移入し泣きました。
もっと沢山の人にこの作品を知って欲しいし、
虐待についてもっと深く色んなこれからの親世代に知って欲しいと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も子育て中。虐待は他人事とは思えないので読んでみました。主人公の女性が本当に一生懸命で胸打たれます。このような作品を読んだあとは子どもにもっと優しくしようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛い
読む前に、結構気持ちが辛くなりそうなので、読もうか迷いました。
現実でホントにこんなことがあると思うと、胸が痛くなります。by びびとらみみりりてつ-
0
-
-
4.0
子供の虐待が世間で問題になった時、どうしてもっと早く手を打たなかったの?って思ってたけど、家の中の事だから、難しいんだなーって改めて思える内容ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
くるしい
本当にこんなことがありそうな世の中で残念です。
まだまだこれから被害は増えそう。。
なんとかならないかとまんがなのに考えている自分がいるほどリアルです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だめだけれど分かってるけど、、と子供を育てている人なら気持ちが少し分かると思います。見ていて胸は痛みますが、こういう漫画を通して伝わることがあると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実
凄い内容でこんな事が現実にあるのだろうかと思う。ここまではないかもしれないけれどきっとニュースで見る事件にはこのストーリーに似た事があると思うと胸が締めつけられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いけど見ちゃう。
現実に起こってしまってほしくない内容。
だからこそ、漫画を読むことで消化しておきたい内容でもある。
私自身子どもがいるので、漫画だけで終わってほしい、と思いながら、涙しながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
